どうやらIntelはDC P4510 SSDファミリーに2つの新しいドライブを追加したようです。新しいSSDは、通称「ルーラーフォームファクター」と呼ばれるエンタープライズ&データセンターSSDフォームファクター(EDSFF)に準拠しています。
EDSFFベースのDC P4510 SSDはE1.L規格に準拠しており、9.5mmまたは18mmのヒートシンクが用意されています。1Uエンクロージャに垂直にスライドして収納でき、標準のPCIe 3.1 x4インターフェースを介して通信します。
EDSFFでのプレゼンテーションの最大の目的は、1Uサーバーユニット内のSSD1基あたりのストレージ容量を最大化することであり、Intelはまさにそれを実現しました。U.2フォームファクターで提供されるオリジナルのDC P4510の最大容量は8TBです。EDSFFでは、Intelは容量をほぼ倍増し、最大15.3TBにまで引き上げました。
EDSFFドライブの内部では、IntelとMicronの64層3D TLC(トリプルレベルセル)NANDチップが引き続き使用されています。Intelはコントローラーの名称やモデルを明らかにしていませんが、U.2製品に搭載されているものと同じ第2世代Intel NVMe SSDコントローラーを採用しているはずです。
Intel DC P4510 SSD の仕様
スワイプして水平にスクロールします
容量 | フォームファクター | リソグラフィー | シーケンシャルリード(MBps) | シーケンシャル書き込み(MBps) | ランダム読み取り(IOPS) | ランダム書き込み(IOPS) | 持久力(PBW) | 保証 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
15.3TB | E1.L | 64層TLC 3D NAND | 3,100 | 3,100 | 583,800 | 131,400 | 22.7 | 5年 |
15.3TB | E1.L | 64層TLC 3D NAND | 3,100 | 3,100 | 583,800 | 131,400 | 22.7 | 5年 |
8TB | U.2 15mm | 64層TLC 3D NAND | 3,200 | 3,000 | 641,800 | 134,500 | 13.88 | 5年 |
4TB | U.2 15mm | 64層TLC 3D NAND | 3,000 | 2,900 | 636,500 | 111,500 | 6.3 | 5年 |
2TB | U.2 15mm | 64層TLC 3D NAND | 3,200 | 2,000 | 637,000 | 81,500 | 2.61 | 5年 |
1TB | U.2 15mm | 64層TLC 3D NAND | 2,850 | 1,100 | 465,000 | 7万 | 1.92 | 5年 |
15.3TB EDSFFドライブは、シーケンシャルリード/ライト速度が最大3,100MBpsです。U.2ドライブと同じ構成でありながら、EDSFFバージョンは8TB U.2ドライブよりわずかに劣ります。ランダムパフォーマンスに関しては、EDSFFモデルはリードで583,800 IOPS、ライトで131,400 IOPSです。比較すると、8TB U.2ドライブはランダムリード/ライト速度がそれぞれ9.9%、2.4%高速です。
DC P4510はデータセンターやエンタープライズをターゲットとしているため、その耐久性は非常に優れています。IntelはEDSFFバージョンのPBW(書き込みペタバイト数)を22.7と評価しており、これは8TB U.2モデルよりも63.5%高い数値です。
DC P4510 ラインナップでは一般的ですが、Intel は 2 つの EDSFF ドライブに 5 年間の限定保証を提供しています。
Tom's Hardware の最高のニュースと詳細なレビューをあなたの受信箱に直接お届けします。
世界的な販売代理店である Mouser Electronics は、Intel DC P4510 EDSFF 15.3TB SSD (SSDPEWKX153T801) を 1 個あたり 4,712.65 ドルで販売しています。
Zhiye Liuは、Tom's Hardwareのニュース編集者、メモリレビュアー、そしてSSDテスターです。ハードウェア全般を愛していますが、特にCPU、GPU、そしてRAMには強いこだわりを持っています。