64
AMD の主力製品である Zen 5 デスクトップ CPU が新たなレンダリング ベンチマークで好成績を収める — Ryzen 9 9950X が Ryzen 9 を上回る…
AMD Ryzenプロセッサー
(画像提供:AMD)

最高峰のCPUと競合するAMDのRyzen 9 9950Xは、まだ発売されていない(7月31日発売予定)ものの、PC愛好家がプロトタイプのチップのベンチマークを投稿し続けている。Igor_kavinski氏は、AnandTechフォーラムに、エンジニアリングサンプルのRyzen 9 9950Xを使用したCinebech R23ベンチマークの連続実行結果を投稿し、AMDのZen 5デスクトップフラッグシップの効率性を検証した。このベンチマークは、様々な電力目標値で実行されている。

Igor氏は、ES 9950Xを40W、60W、80W、100W、120W、160W、200W、230W、253W、9999Wで動作させた合計10回のベンチマークテストを公開しました。16コアのZen 5フラッグシップモデルであるこのチップは、フル稼働時に48,011という驚異的なスコアを記録しました。これは、当社のレビューで38,638(PBOあり)を記録したRyzen 9 7950Xよりも24%高速です。Ryzen 9 9950Xは、当社のレビューで35,630を記録したRyzen 9 7950X3Dよりも最大34%高速でした。

Ryzen 9 9950X/7950X R23の結果

(画像クレジット:AnandTech - igor_kavinski)

Ryzen 9 9950Xにとって、160Wはまさにスイートスポットと言えるでしょう。40Wから160Wまで、パフォーマンスは飛躍的に向上します。2桁の電力目標では、パフォーマンスマージンが最も大きくなります。例えば、40Wから60Wに上げると、なんと51%のパフォーマンス向上が見込め、60Wから80Wに上げると、さらに81%のパフォーマンス向上が見込めます。

Igor氏は、R23で同じ電力制限設定で実行した別のユーザーの結果(旧型のRyzen 9 7950X)も併せて公開しました。ただし、7950Xの結果はあまり真剣に読み込まないでください。ユーザーは空冷を使用しており、95℃のスロットルポイントに達していたことを確認しています。これは必然的に、高電力ターゲットではチップのパフォーマンスのボトルネックになっています。Ryzen 7000は95℃まで耐えられるように設計されていますが、それでも空冷がチップのパフォーマンスのボトルネックになっている可能性が高いでしょう。

スワイプして水平にスクロールします

Ryzen 9 9950X ベンチマーク
パワーターゲット:ライゼン 9 9950Xライゼン 9 7950X
9999W48,01137,975
253W46,90438,024
230W46,09038,134
200W44,78237,697
160W42,33636,076
120W36,47833,709
100W33,37331,548
80W29,43028,738
60W23,98523,780
40W12,42415,427

IgorのR23ベンチマークは、AMDがRyzen 9 9950Xの消費電力目標を前世代の製品と同じ170Wに据え置くという決定の理由を示唆しています。パフォーマンスのスケーリングは7950Xと非常に似ており、どちらも160Wまでスケーリングすると収穫逓減に陥ります。Ryzen 9 9950Xは前世代と同じTDPを維持している唯一のチップであり、Ryzen 9000シリーズの他の製品はRyzen 7000シリーズよりも大幅に低いTDPを誇っています。

Tom's Hardware の最高のニュースと詳細なレビューをあなたの受信箱に直接お届けします。

Aaron Klotz 氏は Tom's Hardware の寄稿ライターであり、CPU やグラフィック カードなどのコンピューター ハードウェアに関するニュースを扱っています。