71
『Ultrawings』は『Pilot Wings』の懐かしい思い出を呼び起こす。Oculus Riftで本日発売

ニンテンドー64の『パイロットウイングス64』を覚えていますか?あのゲームをVRでプレイしたいと思ったことはありませんか?Bitplanet Gamesのオープンワールドフライトゲーム『Ultraviolet』が、そんなあなたの夢を叶えてくれるかもしれません。

2016年8月、Bitplanet GamesはOculus Rift向け初タイトルの開発が進行中であることを発表しました。開発会社は「Ultrawings」と呼ばれる「島をテーマにした世界」を舞台とした「オープンワールド、空中をテーマにした」ゲームを開発しており、タッチ操作とシミュレーションによる飛行制御メカニクスを特徴としていました。

Bitplanet Games のスタジオ ディレクター、クリス ストックマン氏は、ブログ投稿でこのゲームのインスピレーションについて次のように説明しています。

「このゲームのアイデアは、約25年前、ウルトラライト機で海上(どの海だったかは覚えていませんが!)を飛んでいる夢を見た時に思いつきました」とストックマンは書いています。「空母の上に着陸しようとした時、風と霧が顔に当たったのを今でも鮮明に覚えています。夢があまりにもリアルだったので、目が覚めてベッドに寝ていることに気づいた時には、正直がっかりしました!それから約1年前、VRゲームのアイデアを練っていた時に、この夢が浮かびました。そして今、私たちはこれまでにプレイしたことのない、非常にユニークな飛行ゲームを完成させました。」

Ultrawingsでは、空を舞うグライダーや、バレルロールなどのスタントが楽しめるアクロバティックなスポーツプレーンなど、3種類の航空機からお選びいただけます。もちろん、ストックマンの人気のウルトラライトもご用意しています。

Bitplanet Gamesは、Ultrawingsを「手軽に遊べる」フライトシミュレーターと位置付けています。開発者によると、このゲームはリアルなフライトシミュレーターエンジンをベースに開発されており、「各航空機を操縦するのが本当に楽しい」ように改良されています。開発者がUltrawingsをシミュレーターと呼ぶのは、そのリアルなゲームプレイのためではありません。各ワールドをアンロックするためにクリアしなければならないミッションには、飛行中にダーツガンで風船を割ることなどが含まれます。

Bitplanetは、Ultrawingsをフライトシミュレーターと位置付けています。その理由は、ゲーム内の飛行制御メカニクスにあります。Ultrawingsゲームパッドでもプレイできますが、真の体験を得るにはタッチコントローラーが必要です。Bitplanetの発言が真実であれば、本格的なフライトシミュレーションゲームにおける新たなレベルのリアリティの先駆けとなるかもしれません。

Tom's Hardware の最高のニュースと詳細なレビューをあなたの受信箱に直接お届けします。

「正直なところ、Oculus Touchでプレイすることを強くお勧めします。間違いなく、最も没入感のあるプレイ方法です」とUltrawingsのFAQには書かれています。「フライトシムのベテランでさえ、このような飛行機を操縦した経験はないため、少し慣れが必要ですが、一度操作をマスターすれば、このゲームをプレイするにはOculus Touchしかないとすぐに分かるでしょう。」

ストックマン氏はまた、初期のテスト参加者から、タッチコントローラーがシミュレーター酔いを軽減するのに役立つというフィードバックを受け取ったと述べた。ストックマン氏自身もこの現象に気づいたという。

Bitplanetは開発費の前払いとしてOculusから資金提供を受けているため、『Ultravings』は当面Oculus独占となりますが、開発元は他のプラットフォームへの展開も否定していません。Facebookでの問い合わせに対し、BitPlanetは「他のプラットフォームについてはまだお話しできる段階ではありません。どうぞお楽しみに!」と回答しました。

Bitplanet Games の空中飛行ゲームUltrawingsは、本日 (2 月 21 日) 午前 9 時 (太平洋標準時) より Oculus Home Store で発売されます。

ケビン・カルボットはTom's Hardwareの寄稿ライターで、主にVRとARのハードウェアを扱っています。彼は4年以上にわたりTom's Hardwareに寄稿しています。