最高峰のグラフィックカードをメーカー希望小売価格に近い価格で購入できたのは、パンデミック発生の直前、約2年前以来です。GeForce RTX 3080の発売当時、私たちは当初の需要の高さに過ぎないと誤解し、1,000ドル以上の転売価格に手を出さないよう推奨していました。今にして思えば、その考えがどれほど間違っていたかがよく分かります。しかし今、GPU価格が前月比11%も下落している最近の下落傾向を考えると、トンネルの出口に光が見えてきたかもしれません。
2月分のデータを収集し、1月の価格と比較しました。eBayの価格を使用しました。これは入手しやすいからです。(ほとんどの小売店は過去の販売価格や価格情報を提供していません。)良いニュースは、少なくとも今のところはピークを過ぎ、下降傾向にあるように見えることです。悪いニュースは、まだ長い道のりが残っているということです。過去2世代のGPUをまとめて表にまとめました。
スワイプして水平にスクロールします
グラフィックプロセッサ | 1月の平均eBay価格 | 2月の平均eBay価格 | % 変化 |
---|---|---|---|
GeForce RTX 3090 | 2,609ドル | 2,341ドル | -10.2% |
GeForce RTX 3080 Ti | 1,874ドル | 1,721ドル | -8.2% |
GeForce RTX 3080 12GB | 1,659ドル | 1,547ドル | -6.7% |
GeForce RTX 3080 | 1,613ドル | 1,440ドル | -10.7% |
GeForce RTX 3070 Ti | 1,179ドル | 1,001ドル | -15.1% |
GeForce RTX 3070 | 1,086ドル | 988ドル | -9.0% |
GeForce RTX 3060 Ti | 923ドル | 847ドル | -8.2% |
GeForce RTX 3060 12GB | 711ドル | 636ドル | -10.5% |
GeForce RTX 3050 | 539ドル | 455ドル | -15.5% |
Radeon RX 6900 XT | 1,528ドル | 1,421ドル | -7.0% |
Radeon RX 6800 XT | 1,269ドル | 1,176ドル | -7.3% |
レーデオンRX6800 | 1,150ドル | 1,033ドル | -10.2% |
Radeon RX 6700 XT | 847ドル | 783ドル | -7.6% |
Radeon RX 6600 XT | 610ドル | 568ドル | -6.9% |
レーデオンRX6600 | 516ドル | 463ドル | -10.3% |
Radeon RX 6500 XT | 365ドル | 272ドル | -25.5% |
GeForce RTX 2080 Ti | 1,127ドル | 976ドル | -13.4% |
GeForce RTX 2080 スーパー | 824ドル | 741ドル | -10.1% |
GeForce RTX 2080 | 751ドル | 665ドル | -11.4% |
GeForce RTX 2070 スーパー | 704ドル | 627ドル | -11.0% |
GeForce RTX 2070 | 643ドル | 579ドル | -9.9% |
GeForce RTX 2060 スーパー | 640ドル | 579ドル | -9.6% |
GeForce RTX 2060 | 518ドル | 446ドル | -13.9% |
GeForce GTX 1660 Ti | 459ドル | 403ドル | -12.2% |
GeForce GTX 1660 スーパー | 498ドル | 422ドル | -15.2% |
GeForce GTX 1660 | 401ドル | 363ドル | -9.5% |
GeForce GTX 1650 スーパー | 311ドル | 265ドル | -14.7% |
GeForce GTX 1650 | 281ドル | 253ドル | -10.1% |
Radeon RX 5700 XT | 810ドル | 713ドル | -12.0% |
Radeon RX 5700 | 794ドル | 694ドル | -12.6% |
Radeon RX 5600 XT | 543ドル | 473ドル | -12.9% |
Radeon RX 5500 XT 8GB | 365ドル | 355ドル | -2.6% |
Radeon RX 5500 XT 4GB | 283ドル | 277ドル | -2.1% |
画像
1
の
16

より詳細な価格推移を知りたい方は、上のギャラリーをご覧ください。現行世代のRTX 30シリーズおよびRX 6000シリーズグラフィックカード全16機種のeBayにおける価格動向をご覧いただけます。2月を通して価格が明らかに下落傾向にあるカードもあれば、やや変動の激しいカードもあります。しかし、2月全体で販売されたGPUを見ると、その傾向はより明確になります。
全体として見ると素晴らしいニュースですが、価格は依然として大幅に高騰しています。現在のeBay価格とAMDおよびNvidiaの公式メーカー希望小売価格を比較すると、最もお得な価格でもメーカー希望小売価格より少なくとも35%は高くなっています。それでも、多くのカードのメーカー希望小売価格は、私たちが通常期待する価格よりもかなり高くなっています。例えばRX 6500 XTは、メーカー希望小売価格200ドルより「わずか」36%高いだけですが、歴史的には、64ビットメモリインターフェースを備えたこのような低価格設計は、120ドル近くで販売されていました。3070 Tiと3080 Tiも同様にメーカー希望小売価格の高騰に悩まされています。
理論的な価格と性能に基づくと、最も魅力的なカードはRTX 3080、RTX 3060、RX 6800 XT、RX 6600です。これらのうち、RX 6600だけがメーカー希望小売価格よりわずか40%高い、比較的リーズナブルな価格です。RX 6800 XTはメーカー希望小売価格より80%高く、RTX 3060と3080はNVIDIAの公式価格の2倍以上で販売されています。
2022年後半のGPU展望
今後、現在の傾向が続いた場合、状況が「正常」に戻るまでどれくらいの時間がかかるのでしょうか?まず、重要な免責事項として、今後数か月間の価格動向を予測することは不可能です。非常に不安定な仮想通貨市場はGPU価格に大きな影響を与えており、サプライチェーンにも依然として多くの問題が残っています。しかし、これらの最新の傾向が継続した場合、最良のケースでは、RX 6600やRX 6500 XTなどの一部のGPUが約3か月でメーカー希望小売価格で販売されるようになるでしょう。RTX 3080のようなカードの場合は、7か月近くかかるでしょう。しかし、繰り返しますが、今後半年にわたって毎月10%ずつ価格が安定的に下落し続ける可能性はほぼゼロです。
6ヶ月後には、他にも楽しみなことがたくさんあります。多くの専門家(私たちも含め)は、NVIDIAが次世代Ada Lovelace / RTX 40シリーズGPUを秋に発売すると予想しています。噂やリーク情報によると、現行のSamsung 8nm 8Nプロセスではなく、TSMCの5nm N5プロセスに移行するとのことで、大幅なパフォーマンス向上が期待できます。同時に、TSMC N5ウェハーはSamsung Foundryの8Nウェハーよりも大幅に高価になるため、世代交代によって価格がかなり上昇する可能性が高いでしょう。
AMDはまた、RDNA 3 / RX 7000シリーズのグラフィックスカードを今年中に発売する計画を発表しました。ここでも晩秋が最も妥当な時期であり、TSMCのN5ノードが再び採用される可能性が高いでしょう。もしこれが正しければ、両社が同じリソグラフィを利用できるため、基盤となるGPU設計を競い合い、勝敗が決まるという興味深い比較になるでしょう。
そして、Intelも忘れてはいけません。Intel Arcがパフォーマンススタックのトップに躍り出るとは予想していませんが、Intelが競合他社の価格を下回るチャンスは確かにあります。噂によると、最速のArc GPUはRTX 3070やRX 6800に匹敵する性能を発揮する可能性があり、どちらもまだ約1,000ドルで販売されています。つまり、Intelが600ドルで同等のパフォーマンスを実現できれば、ゲーミングコミュニティで多くの支持を得られる可能性があります。もちろん、ドライバーがIntelの経営を圧迫しないという前提ですが。
価格設定が好調に推移し、今後数ヶ月で多数の新製品が発売される予定で、GPUにとって今年は刺激的な年になりそうです。これらのカードが発売され次第、レビューを行い、GPUベンチマークの階層に追加します。これにより、レイトレーシングの有無にかかわらず、より詳細なパフォーマンス分析が可能になります。今後の発売が、過去2年間で経験したものよりも優れたものになることを願っています。
Tom's Hardware の最高のニュースと詳細なレビューをあなたの受信箱に直接お届けします。
ジャレッド・ウォルトンは、Tom's Hardwareのシニアエディターで、GPU全般を専門としています。2004年からテクノロジージャーナリストとして活躍し、AnandTech、Maximum PC、PC Gamerなどで執筆活動を行っています。初代S3 Virgeの「3Dデセラレータ」から最新のGPUまで、ジャレッドは最新のグラフィックストレンドを常に把握しており、ゲームパフォーマンスに関する質問は彼にお任せください。