
ハードウェア探偵のmomomo_us氏が、Intel Core Ultra 200(コードネームArrow Lake)プロセッサ搭載のASRock Z890マザーボードの詳細を公開しました。モデル名は明らかにされておらず、詳細な仕様も一部不明ですが、ASRock Z890マザーボードには興味深い情報がいくつかあり、中でも最も注目すべきは、現在市場で最も高速なDDR5 RAMをDDR5-9200までオーバークロックできるという点です。
このマザーボードは、おそらくASRockのプレミアムシリーズTaichiシリーズのZ890チップセットを搭載しています。メモリサポートの説明から判断すると、メモリスロットを4つ備えたATXまたはmicroATXマザーボードである可能性が高いです。リークされた仕様書には、Arrow Lakeの公式サポートデータレートが少しだけ示されています。DDR5-5600は、シングルランクまたはデュアルランクメモリを1DPC(チャネルあたりDIMM)構成で使用した場合にサポートされます。ただし、2DPC構成では、シングルランクでDDR5-4800、デュアルランクメモリモジュールでDDR5-4400までデータレートが低下します。
前世代のIntel Z790 ASRock TaichiはDDR5-7200までメモリ容量が定格されていましたが、この名前未定のASRock Z890マザーボードのDDR5-9200という性能は、世代的に見ても大幅な向上であり、世界記録のスプリットレンジに迫るものです。また、Arrow Lakeには、高速なDDR5を容易に処理できる改良されたIMC(統合メモリコントローラ)が搭載される可能性が高いことも示唆しています。
記載されているその他の仕様は、次世代のIntelデスクトップマザーボードに期待されるものです。Intel XMP、Thermal Velocity Boost、Adaptive Boost Technology、Turbo Boostといった機能は、たとえ改良を重ねたりハイエンドマザーボードに搭載されたりした場合でも、Intelマザーボードの標準機能としてサポートされています。
この ASRock Z890 マザーボードの最終的な価格と機能はまだ不明ですが、Intel の最新の消費者向けプラットフォームにアップグレードしたい愛好家にとっては間違いなく実行可能な選択肢となるでしょう。
Tom's Hardware の最高のニュースと詳細なレビューをあなたの受信箱に直接お届けします。
クリストファー・ハーパーは、2015年からPCハードウェアとゲームを専門とするフリーランスのテクニカルライターとして活躍しています。それ以前は、高校時代に様々なB2Bクライアントのゴーストライターを務めていました。仕事以外では、友人やライバルには、様々なeスポーツ(特に格闘ゲームとアリーナシューティングゲーム)の現役プレイヤーとして、またジミ・ヘンドリックスからキラー・マイク、そして『ソニックアドベンチャー2』のサウンドトラックまで、幅広い音楽の愛好家として知られています。