48
AMD、スーパーコンピュータ向けアクセラレータ「Instinct MI200」を発表

AMDは、来週月曜日に開催される特別オンラインイベントで、3D VキャッシュとInstinct MI200シリーズアクセラレータを搭載した次世代EPYCプロセッサを正式発表する予定です。しかし、イベントに先立ち、さらなる関心を集めるため、AMDは本日、発表予定の製品を公開しました。 

AMDのCEO、リサ・スー氏はTwitterに、2ウェイCPU/8ウェイGPUサーバーを背景にした自身の写真を投稿しました。画像にはAMD EPYCとAMD Instinctのブランドが表示されており、同社がどのような発表とデモを計画しているかが一目瞭然です。しかし、いくつか興味深い点も付け加えておきます。

AMD

(画像提供:リサ・スー/Twitter)

AMD EPYC 7003 シリーズと AMD Instinct MI200 シリーズのアクセラレータは、初のエクサスケール クラス システムである Frontier や Setonix など、今後登場する多数のスーパーコンピュータに搭載される予定です。

現代のスーパーコンピュータはGPUに大きく依存していることを念頭に置くと、リサ・スー氏がデモした2基のCPUと8基のOAM計算モジュールを搭載したマシンは、高性能コンピューティング・アプリケーション向けに設計されていることは明らかです。このマシンがFrontier社製かSetonix社製のノードなのか、それともNVIDIAのDGX HPCシステムに対するAMDのライバルなのかは、まだ分かりません。月曜日にはそれが明らかになるでしょう。 

Tom's Hardware の最高のニュースと詳細なレビューをあなたの受信箱に直接お届けします。