68
NvidiaがCESでRTX 40 Superシリーズの発売を予告 ― リークされたスペックはこちら
Nvidia RTX 40 シリーズ Super のティーザー画像。地球の地平線上に GPU が映っています。
(画像提供:Nvidia)

数ヶ月にわたる噂やリークの後、NVIDIAは新しいグラフィックカードのラインナップを近日中に発表することを正式に発表しました。投稿には、GeForce RTX Founders Editionグラフィックカードが地平線上に浮かぶ動画が掲載されており、2024年1月8日午前8時(太平洋時間)を映し出しています。この投稿は、NVIDIAがCES 2024で新しいグラフィックカードのラインナップを発表することを事実上裏付けています。幸いなことに、主要な詳細の多くは既に複数の情報源からリークされています。 

2024 年 1 月 8 日午前 8 時 PT.📺: https://t.co/OQiFvriGdw pic.twitter.com/UZ0uNjknDE2024 年 1 月 4 日

これらの新しいGPUは、何ヶ月も前からオンラインでリークされ、噂されてきたRTX 40シリーズSuperのリフレッシュ版であることは間違いありません。NVIDIAの新しいリフレッシュ版には、少なくとも3つの新しいAda Lovelace RTX 40シリーズGPU、RTX 4070 Super、RTX 4070 Ti Super、そしてRTX 4080 Superが搭載されると予想されています。

RTX 4070 Super と RTX 4080 Super は、標準の製品に比べて CUDA コアのスペックが大幅に向上すると予想されており、RTX 4070 Ti Super は、現行の 4070 Ti に比べてコア数が増加し、メモリが大幅にアップグレードされると予想されています。

RTX 4070 Superは7,168個のCUDAコアを搭載すると報じられており、RTX 4080 Superは10,240個のCUDAコアと24GT/s GDDR6XメモリICを搭載するとされています。RTX 4070 Ti Superは、8,448個のCUDAコア、16GBのメモリ容量、256ビットバス、22.4GT/s GDDR6Xメモリチップを搭載すると報じられています。

もちろん、これらはあくまで噂のスペックであることは留意しておくべきです。Nvidiaは1月8日にすべての詳細を発表する見込みで、これまで噂されていたものと比べて若干の調整が加えられる可能性があります。

スワイプして水平にスクロールします

ヘッダーセル - 列 0グラフィックプロセッサFP32 CUDAコアメモリ構成L2キャッシュTB P希望小売価格
*GeForce RTX 4090 Ti西暦102年18176 (?)24GB 384 ビット 24 GT/s GDDR6X (?)96 MB (?)600W(?)腕+脚
GeForce RTX 4090西暦102年1638424GB 384ビット 21GT/s GDDR6X72MB450W1,599ドル
*GeForce RTX 4080 スーパー西暦103年1024016GB 256ビット 24GT/s GDDR6X64MB320W999~1,099ドル
GeForce RTX 4080西暦103年972816GB 256ビット 22.4GT/s GDDR6X64MB320W1,199ドル
*GeForce RTX 4070 Ti スーパー西暦103-275年/西暦102-175年844816GB 256ビット 22.4GT/s GDDR6X48MB285W799~849ドル
GeForce RTX 4070 Ti西暦104年768012GB 192ビット 21GT/s GDDR6X48MB285W799ドル
*GeForce RTX 4070 スーパー西暦104-350年/西暦103-175年716812GB 192ビット 21GT/s GDDR6X48MB225W599~649ドル
GeForce RTX 4070西暦104年588812GB 192ビット 21GT/s GDDR6X36MB200W599ドル
GeForce RTX 4060 Ti西暦106年43528GB/16GB 128ビット 18GT/s GDDR632MB160W399ドル/499ドル
GeForce RTX 4060西暦106年30728GB 128ビット 17GT/s GDDR624MB115W299ドル

NVIDIAが、噂では開発中止となったRTX 4090 Ti/Titan Adaを、新しい40シリーズSuperリフレッシュにおける4番目のGPUとして発表する可能性があるという噂もありますが、これは実現しそうにありません。上の表にはその事実をそのまま残していますが、あくまでも楽しみのためのものです。

RTX 40シリーズSuperのリフレッシュは、RTX 20シリーズSuperリフレッシュと同様に、シリーズの旧SKUと比較してより競争力のある価格設定を特徴とする最新のGPU構成を提供することで、RTX 40シリーズに新たな活力を与えると期待されています。RTX 40シリーズの発売当初は、GPU価格の高騰と、概ね精彩を欠いたパフォーマンス向上により、多くの否定的な批判にさらされました。比較的限られたVRAM構成と狭いインターフェース幅も、状況を悪化させました。

これは特にRTX 4080とRTX 4060 Tiで顕著でした。発売当初は価格対性能比が信じられないほど低く、メモリ構成の修正としてRTX 4060 Ti 16GBを売りつけようとしたのですが、それも無駄でした。NVIDIAがそもそもミッドサイクルリフレッシュを承認した理由の少なくとも一部は、間違いなくこれにあるでしょう。

RTX 40シリーズSuperのリフレッシュが現行ラインナップの価格問題を完全に解決する保証はありませんが、少なくとも競争力のあるGPUが市場に投入され、市場が活性化するはずです。いずれにせよ、NVIDIAのRTX 40シリーズSuper GPUがどれほど競争力を持つかは、3つのカードすべてが今月1週間間隔で順次発売される予定であるため、すぐに明らかになるでしょう。

Tom's Hardware の最高のニュースと詳細なレビューをあなたの受信箱に直接お届けします。

Aaron Klotz 氏は Tom's Hardware の寄稿ライターであり、CPU やグラフィック カードなどのコンピューター ハードウェアに関するニュースを扱っています。