
ギガバイトは、市販されているSSDの中でも最高峰のSSDに匹敵する性能を目指し、AI TOP 100EシリーズSSDを発売しました。2TBモデルでは最大219,000TBWという比類のない耐久性を誇るAI TOP 100Eドライブは、AIトレーニングなどの非常に高負荷なワークロードに最適です。
AI TOP 100E SSDは標準的なM.2 2280フォームファクタで、PCIe 4.0インターフェースを採用しています。特に、より現代的なPCIe 5.0ドライブと比較すると、純粋なパフォーマンス競争では勝てないでしょう。しかし、その耐久性評価はAI TOP 100E SSDの最大のセールスポイントです。残念ながら、GigabyteはAI TOP 100E SSDにどのような3D NANDフラッシュを採用しているか、また、その耐久性レベルを実現するためにどのような技術が使われているかを明らかにしていません。おそらく予備のNANDメモリが豊富に含まれているだけかもしれませんが、それでも1日あたり60ドライブ書き込み(DWPD)という評価には到底及ばないでしょう。
同社は「AI TOP」ユーティリティについてのみ言及していますが、これは大規模なデータセットの処理をグラフィックカードのVRAMまたはシステムRAMからAI TOP 100E SSDにオフロードするようです。このアプローチは、メモリプールサイズを拡張することで、ユーザーが大規模なAIモデルを微調整できるようにすることを目的としています。そのため、GigabyteはAI TOP 100E SSDを高い耐久性で実現しました。
ギガバイトは、1TBモデルと2TBモデルの容量をそれぞれ驚異的な109,500TBWと219,500TBWと評価しています。これは、大容量ドライブで1日約17時間、2TB/秒の書き込みを5年間連続して実行できる計算になり、エンタープライズグレードやデータセンターグレードのSSDに匹敵する驚異的な数値です。AI TOP 100E SSDを、PCIe 4.0対応SSDのトップブランドの一つであるSamsung 990 Proと比較すると、ギガバイトのドライブは同じ1TBおよび2TB容量で最大183倍の耐久性を備えています。この数値は、AI TOP 100E SSDのTBWが従来のPCIe 4.0 SSD(1,400TBW)の150倍であるというギガバイトの主張とほぼ一致しています。
ギガバイト AI TOP 100E SSD 仕様
スワイプして水平にスクロールします
SSD | 容量(TB) | シーケンシャル読み取り(MB/秒) | シーケンシャル書き込み(MB/秒) | ランダム読み取り(IOPS) | ランダム書き込み(IOPS) | DRAMキャッシュ(GB) | 持久力(TBW) |
---|---|---|---|---|---|---|---|
AI100E2TB | 2 | 7,000 | 5,900 | ? | ? | 2 | 21万9000 |
AI100E1TB | 1 | 7,200 | 6,500 | ? | ? | 1 | 109,500 |
AI TOP 100Eには1TBと2TBの2つのモデルがあり、後者は耐久性が2倍になっています。耐久性を除けば、AI TOP 100E SSDは他のPCIe 4.0 SSDと同等の性能を発揮します。1TBモデルは2つのモデルの中でより高性能で、シーケンシャルリードとライトはそれぞれ最大7,200MB/秒と6,500MB/秒です。2TBモデルは若干スペックが遅く、シーケンシャルリードは7,200MB/秒のままですが、シーケンシャルライトは5,900MB/秒にとどまります。1TBモデルと2TBモデルは、それぞれ1GBと2GBのLPDDR4メモリを搭載しています。
GigabyteはAI TOP 100E SSDのランダム性能を明らかにしていないため、比較するにはシーケンシャル性能で判断する必要があります。AI TOP 100E SSDの性能は、少なくとも理論上はSamsung 990 Proとほぼ同等です。Samsung 990 Proのシーケンシャル読み取り速度と書き込み速度はそれぞれ最大7,450MB/秒と6,900MB/秒なので、AI TOP 100E SSDと比べてわずか3.5%と6.2%しか速くありません。
GigabyteはAI TOP 100E SSDをエンタープライズSSDなどとして販売していません。同社は、このドライブの優れた耐久性がAIワークロードに最適であることを強調しており、機能紹介ページには「AI TOP 100E SSDは、高負荷のAIワークロード専用に設計されています」と記載されています。多くのコンシューマー向けドライブと同様に、GigabyteはAI TOP 100E SSDに5年間またはTBW(製品寿命)の限定保証を提供しています。このSSDは最近になって販売を開始したため、価格と入手可能時期は不明です。
Tom's Hardware の最高のニュースと詳細なレビューをあなたの受信箱に直接お届けします。
Zhiye Liuは、Tom's Hardwareのニュース編集者、メモリレビュアー、そしてSSDテスターです。ハードウェア全般を愛していますが、特にCPU、GPU、そしてRAMには強いこだわりを持っています。