AMD 初の Vega GPU アーキテクチャを搭載したグラフィック カード、Radeon Vega Frontier Edition の予約注文が開始されました。
思い出していただきたいのですが、AMD Radeon Vega Frontier Edition には 64 個の次世代コンピューティング ユニット (nCU) が搭載されており、合計 4,096 個のストリーム プロセッサを備え、画像/ビデオ処理、レイ トレーシング、AI 計算を高速化する 2 倍のレートの 16 ビット計算をサポートしています。
16GBの高帯域幅キャッシュ(HBC)メモリ(AMDのHBM2のマーケティング用語)は、2048ビットのメモリインターフェース上に搭載されています。外部メモリやストレージデバイスのキャッシュとして使用でき、Vega Frontier Editionは最大256TB(そう、TBです)の仮想メモリにアクセスできるようになります。
AMDは以前、Radeon Vega Frontier EditionグラフィックスカードのFP32単精度演算性能が最大12.5TFLOPSに達すると見積もっていましたが、カードの発売に合わせてさらに上方修正し、最大13.1TFLOPSに達すると主張しています。FP16演算性能も同様で、以前は25TFLOPSと見積もられていましたが、現在は最大26.2TFLOPSに達しています。
AMD Radeon Vega Frontier Editionには、空冷式と水冷式の2種類があります。空冷式の最大TDPは300Wですが、水冷式は375Wとかなり高くなります。どちらも8ピンPCIe電源コネクタを2つ備えており、GPUが明らかに大量の電力を必要とすることがわかります。ディスプレイ出力には、DisplayPort 1.4インターフェースが3つとHDMI 2.0ポートが1つあります。
空冷バージョンの Vega Frontier Edition は現在 Newegg で 999 ドルで予約注文可能で、発売日は 7 月 1 日です。水冷バージョンは 2017 年第 3 四半期に発売予定で、希望小売価格は 1,499 ドルです。
Tom's Hardware の最高のニュースと詳細なレビューをあなたの受信箱に直接お届けします。
スワイプして水平にスクロールします
製品 | AMD Radeon Vega Frontier Edition 100-506061(空冷) |
---|---|
ストリームプロセッサ | 4,096 |
メモリ | 16GB HBC (HBM2) 2,048ビット |
仮想メモリ | 最大275TB |
ディスプレイ出力 | - ディスプレイポート 1.4 x3 - HDMI 2.0 |
TDP | 300W |
電源コネクタ | 8ピン(6+2ピン)x2 |
FP32パフォーマンス | 最大13.1 TFLOPs |
FP16パフォーマンス | 最大26.2TFLOPS |
希望小売価格 | 999ドル |
デレク・フォレストはTom's Hardwareのフリーランスライターとして活躍していました。ゲーミングデスクトップとノートパソコンを中心に、ハードウェアのニュースやレビューを執筆していました。