70
G.Skill Trident Z Neo 4x8GB レビュー:AMD X570用DDR4-3600

AMDの一般的なDDR4-3200推奨に満足できない方は、G.SkillのTrident Z Neo DDR4-3600 C16キットに満足するはずです。魅力的なヒートスプレッダーは、速度向上だけでなく、マシンの外観も向上させます。

長所

  • +

    DDR4-3600での低レイテンシCAS 16ストレートタイミング

  • +

    プレミアムは中間市場の価格設定に注目

短所

  • -

    Ryzen 3000のDDR4-3600データレートの付加価値はほとんど見つからなかった

Tom's Hardwareを信頼できる理由 お客様に最適な製品とサービスをお選びいただけるよう、専門のレビュアーが何時間もかけて製品とサービスをテスト・比較しています。テスト方法について詳しくはこちらをご覧ください。

AMDの新しいRyzen 3000シリーズの大きな利点の一つは、AMD固有の最適化を必要としない高度なメモリコントローラーにあると言われていますが、メモリメーカーや付加価値再販業者(VAR)がこれらの製品の差別化を図ろうとしないわけではありません。結局のところ、あらゆるニッチ市場を埋めることは、競合他社との差別化を図るための優れた方法となり得ます。そして、最適化が真の違いを生み出すこともあります。そこで登場するのが、Ryzen 3000以降に発売される最初の「AMD Optimized」シリーズ、G.SkillのTrident Z Neoです。

特徴

新しいモジュールで最初に目に留まったのは、ヒートスプレッダーのデザインが変更されたことです。ブラックアルマイト処理された部分と明るいシルバー部分を斜めの線で区切っています。一方、以前のTrident-Z RGBは縦の折り目でした。このすっきりとした色の分割は、シルバー部分がブラック部分の窪みに埋め込まれていることによるものです。

AMD向けに最適化されたキットはIntel XMPではなくAMD​​ AMPを使用すると思われるかもしれませんが、Intelのメモリオーバークロックプロファイルに対するAMDの回答は、実際にはあまり普及しませんでした。そのため、幅広い互換性を維持するために、DDR4-3600(16-16-16-36タイミング、1.35V)のXMP構成と、低速のDDR4-2133(最高のフォールバック設定)が採用されています。私たちのテストボードでは、DDR4-2133プロファイルは選択されず、XMPを有効にする前にDDR4-1866 C13に戻っていました。

G.SkillのRGBユーティリティと、私たちのマザーボード用にMSIが提供していたユーティリティのコントロール権争いは、MSIが勝利しました。G.Skillユーティリティで異なるモードを設定するたびに、MSI版を起動していないにもかかわらず、数秒後にMSIの設定に戻ってしまいました。これは残念なことです。G.SkillユーティリティだけがLEDの個々の色を設定でき、MSIユーティリティはマザーボードとDRAMのライティング間で「レインボー」スクロール速度を同期させることができませんでした。

画像

1

2

MSIユーティリティの他のモードではタイミング同期が機能し、マザーボードのLEDを設定するにはMSIユーティリティが必要でした。では、なぜG.Skillをインストールするのでしょうか?それは、MSIユーティリティがDRAMの照明を制御するために必要なENE IOドライバーが、G.Skillのソフトウェアパッケージに含まれているからです。ENE IOドライバーをインストールすれば、コントロールGUIは個別にアンインストールできます。

比較ハードウェア

DDR4-3600は4モジュールで実現するのが必ずしも容易ではなく、そのため比較対象となるハードウェアの選択肢も限られていました。例えばAdataはXPG Spectrix D41をAX4U360038G17-QR41という型番で提供していましたが、米国では2モジュールしか入手できなかったため、レビューでは2モジュールしか使用できませんでした。同じ4モジュールを入手するには、ツインパックの価格を2倍にする必要があります。価格帯の対極に位置するCorsairのDominator Platinumは、少なくともTrident Z Neoキットと同じCAS 16を提供しています。

G.Skill Trident Z Neo DDR4-3600 (4x8GB)

Adata XPG Spectrix D41 DDR4-3600 (2x 8GB)

ドミネーター プラチナ RGB DDR4-3600 (4x 8GB)

古い DDR4-2933 キットを DDR4-4333 までプッシュする機能のおかげで、MSI の MEG X570 Ace マザーボードとレビューのハードウェアを使用して、さまざまなデータ レートとタイミングで各キットをテストしました。

Tom's Hardware の最高のニュースと詳細なレビューをあなたの受信箱に直接お届けします。

オーバークロックとレイテンシの削減

Trident Z Neoは、DDR4-4000に到達するために緩めのプライマリタイミングのみを使用した場合、当社のマザーボードにおけるメモリオーバークロックで2位につけています。よりタイトなアドバンスドタイミングがここで効果を発揮する可能性があるため、プライマリタイミングを制御するために何ができるかを見てみましょう。

スワイプして水平にスクロールします

MED X570 ACE (BIOS 1.20) で 1.35V (最大) の最低安定タイミング
 DDR4-4266DDR4-3733DDR4-3200DDR4-2666
G.スキル トライデントZネオF4-3600C16Q-32GTZN17-17-17-34 (2T)14-14-14-28 (1T)12-12-12-24 (1T)
データXPG Spectrix D41 A X4U360038G17-QR4116-17-17-34 (2T)14-14-14-28 (1T)12-12-12-24 (1T)
ドミネータープラチナRGB C MT32GX4M4K3600C1617-17-17-34 (2T)14-14-14-28 (2T)12-12-12-24 (1T)

高いオーバークロックを達成した同じAdataキットは、DDR4-3733でも低いCAS番号を達成しましたが、他のモジュールのタイミングを競合モジュールよりも低くするほどの安定性は残っていませんでした。CorsairのDominator Platinum RGBはDDR4-3733とDDR4-3200の両方で2Tのタイミングが必要でしたが、Trident Z NeoとXPG Spectrix D41はどちらも1Tで動作しました。また、(今のところ)メモリを2ランク搭載した場合にのみ超高周波数に到達できるため、どのキットもDDR4-4266でテストできませんでした。

ベンチマーク結果

ストレートCAS 16タイミングにより、G.SkillのTrident Z NeoのXMPが帯域幅チャートでトップに躍り出ましたが、DDR4-3733の帯域幅はどうなっているのでしょうか? Sandraの帯域幅テストでは、レイテンシの影響を受けるほど小さなパケットが使用されていることが判明しました。X570マザーボードは、DDR4-3600を超えると、デフォルトでメモリコントローラーとCPUの比率を1:1から1:2に下げます。

画像

1

2

パフォーマンス指標として、EGOエンジン搭載のゲームは、GPUとCPUのボトルネックを解消した上でのみ、メモリ帯域幅タイミングの改善に良好に反応します。Ryzen 7 3700Xが4.20GHzで固定されている場合、1080pの解像度でさえ、超高画質設定でCPUボトルネックの瀬戸際にいるように見えます。DDR4-3600 C16で動作させることで、まだいくらかのメリットは見られますが、わずかです。

画像

1

4

新しいベンチマークのそれぞれで同様の制約に直面したため、以前の7-Zipワークロードに戻して、DDR4-3600が確かに優れたパフォーマンスを発揮することを実証しました。残念ながら、タイミング最適化されたDDR4-3200と比べてもそれほど優れたパフォーマンスは得られませんでした。このベンチマークでは、G.SkilllのTrident Z Neoが勝利を収めました。

最後に

今後数週間、Ryzen 3000シリーズプラットフォーム向けにDDR4-3600を購入するより良い理由を探し続けていますが、G.SkillのTrident Z Neoは、最適なレイテンシ設定で様々なデータレートをテストするために必要な安定性を備えていることは既に明らかです。G.Skillにとって唯一の問題は、競合他社のキットが、より低価格で同じ機能を備えていることです。

G.Skillは入手性で優位に立っており、これは多くのビルダーにとって決定的な要因となるでしょう。というのも、今回使用した低価格の競合キットは現在、2個入りパックでしか購入できないからです。2個入りパックを2つ買えば通常は4個入りパックとして機能しますが、そうでない場合もあり、おそらく一部のユーザーは不満を抱えながらこの実験を終えることになるかもしれません。

愛好家は、高速動作がテスト済みの4つのモジュールパックに多少の追加料金を支払うことを覚悟しているかもしれませんが、その追加価格の一部は、PCを高価に見せるために設計されたプレミアムヒートスプレッダーの費用です。この追加料金は、競合するCorsairモジュールではさらに顕著で、RGBチャンネル数が多い(そしてより明るいRGB)モジュールにはさらに追加料金が加算され、さらに、少量生産の製品を少数の購入者が開発コストを負担できるようにするために、さらに追加料金が加算されます。こうした価格設定の混乱の中、優れたパフォーマンスパッケージを提供するTrident Z Neo DDR4-3600のC16バージョンは、優れたキットです。

画像クレジット: Tom's Hardware

詳細: 最高の思い出

詳細: DDR DRAMに関するFAQとトラブルシューティングガイド

詳細: すべてのメモリコンテンツ

トーマス・ソーダーストロムは、Tom's Hardware USのシニアスタッフエディターです。ケース、冷却装置、メ​​モリ、マザーボードのテストとレビューを担当しています。