88
AMD、Wraithクーラー搭載の新フラッグシップAPUを発表

AMDは、新型A10-7890Kのリリースにより、KaveriベースのAPUの性能を若干向上させました。性能向上は常に歓迎すべきものですが、今回真に注目すべきは、AMDの新型Wraith標準CPUクーラーです

さらに詳しく: AMDのWraithクーラーの誕生秘話

新たなフラッグシップ:A10-7890K

A10-7890KはA10-7870Kとほぼ同一です。両CPUの唯一の違いは、A10-7890Kのクロック速度が200MHz高く、ベース周波数が4.1GHz、ターボ周波数が4.3GHzとなっている点です。AMDがクロック速度を向上させた新CPUをリリースするのは、通常、28nmプロセスが徐々に成熟し、より高品質なチップの歩留まりが向上したためです。この点も今回のCPUの要因となっている可能性はありますが、A10-7890Kの速度向上はCPUクーラーによるところが大きいと考えられます。

AMDが以前APUに同梱していた純正クーラーは比較的低価格でした。これは長年の常識であり、CPUの冷却を真剣に​​考えている人であれば、いずれにしてもアフターマーケットのクーラーを購入するでしょう。

純正クーラーは、特にマニアの間ではしばしば廃棄されますが、それでもCPUを十分に冷却できる能力が求められます。その結果、純正クーラーは、AMDなどの企業が自社製品の工場出荷時のクロック速度をどこまで引き上げられるかという熱的制限を最終的に課すことになります。

APUに搭載されていた旧型のクーラーは性能が著しく低かったため、AMDはA10-7890KにAMD Wraithクーラーを搭載することを決定しました。この直接的なメリットは、CPUの性能を最大限に引き出すことができ、旧型のA10-7870Kよりも高いクロックで出荷できることです。

Wraithクーラーの採用は、予算が限られているゲーマーにとってAMD APUをより現実的なソリューションにする上でも役立ちます。通常、APUシステムを自作するゲーマーは、市販のクーラーを購入するか、大幅なスロットリングを覚悟するしか選択肢がありませんが、WraithクーラーはTDPがかなり高いCPU(最大125W)にも対応しているため、軽めのオーバークロックでもTDPが95WのA10-7890Kを問題なく冷却できるはずです。

Tom's Hardware の最高のニュースと詳細なレビューをあなたの受信箱に直接お届けします。

予算が限られているユーザーにとって、これは非常に役立ちます。PC を組み立てるのに 400 ドルしか使えないのに、アフターマーケット クーラーに 20 ドルを費やす代わりに、その資金をシステムの他の部分に再利用できるからです。

詳細: AMD Wraith CPUクーラーのレビュー 

新しい125W TDPクーラー

A10-7890Kは現在市場最速のAPUですが、A10-7870Kは依然として最高のコストパフォーマンスを提供しています。A10-7890KはWraith Coolerを搭載しているため大きなアドバンテージを持つはずですが、AMDはA10-7870Kにも新しいクーラーが搭載されることを発表しました。

A10-7870Kに同梱される新しいクーラーには名称がなく、単にAMDの新しい125Wサーマルソリューションと呼ばれていますが、実際にはプラスチック製のシュラウドを取り除いたWraith Coolerです。AMDによると、どちらも同じ金属製のヒートシンクとファンを使用しているため、冷却性能や騒音に全く違いはないとのことです。

この125W TDPクーラーを搭載したA10-7870Kは、A10-7890Kのクロック速度にほぼ匹敵する性能を発揮するでしょう。A10-7890Kの推奨価格(SEP)は164.99ドルですが、新型クーラーを搭載したA10-7870Kは、旧型クーラーを搭載したA10-7870K(SEP 139.99ドル)と同価格帯で発売されるため、予算が限られているゲーマーにとっては、A10-7870Kの方がより価値を見出せるでしょう。

スワイプして水平にスクロールします

CPUAMD Athlon X4 860KAMD Athlon X4 880KAMD A10-7870KAMD A10-7890K
コア4444
GPUコア0088
CPU速度3.7GHz4GHz帯3.9GHz4.1GHz
ターボスピード4GHz帯4.2GHz4.1GHz4.3GHz
GPU周波数該当なし該当なし866MHz866MHz
TDP95ワット95ワット95ワット95ワット
熱ソリューションオールドストッククーラー新しい125Wサーマルソリューション新しい125WサーマルソリューションAMD Wraith クーラー
L2キャッシュ4MB4MB4MB4MB
価格72.99ドル(ニューエッグ)94.99ドル(9月)139.99ドル(9月)164.99ドル(9月)

AMD Athlon X4 880K

AMDは、FM2+対応CPUとして、Athlon X4 880Kも新たにリリースしました。X4 880Kは、前身のX4 860Kと比較して、ベースクロックが200MHz、ターボ周波数が300MHz向上しています。また、A10-7870Kと同じ125W TDPクーラーを搭載しています。

標準速度では高速ですが、予算重視のゲーマーには訴求しにくいでしょう。A10-7890Kと同様に、X4 880Kのパフォーマンス向上は、AMDがバンドルする優れたサーマルソリューションによるものと考えられます。適切に冷却されたX4 ​​860Kであれば、オーバークロックで同等の速度を実現できる可能性があります。

Newegg での X4 860K の価格は現在、X4 880K の SEP より 20 ドル以上安いため、ユーザーは現実的に X4 860K を購入し、さまざまな適切なアフターマーケットの空冷装置から選択して、X4 880K とほぼ同じ価格で済ませることができます。

これらのプロセッサはすべて現在入手可能です。

マイケル・ジャスティン・アレン・セクストンは、Tom's Hardware USの寄稿ライターです。CPUとマザーボードを専門に、ハードウェアコンポーネントのニュースを執筆しています。