48
ASRockのQ1900TM-ITXは薄型Mini-ITXベイトレイルボードです

AMDのAM1プラットフォームの導入以来、Bay Trailの競争は激化し、激化の一途を辿っています。さらに火に油を注ぐように、ASRockはクアッドコアJ1900プロセッサを搭載した新しいBay Trailマザーボードを発表しました。このマザーボードはQ1900TM-ITXと名付けられます。

このマザーボードが他のJ1900ベースマザーボードと異なる点は、そのフォームファクタです。Thin Mini-ITXフォームファクタを採用しているため、薄型筐体(多くのオールインワンソリューションを含む)にのみ適合します。電源は、ATX規格に基づく標準的な電源ユニットではなく、DC入力から供給されます。

背面I/O接続は、USB 2.0ポート3基、USB 3.0ポート1基、VGAポート1基、イーサネットポート1基、HDMIポート1基、ステレオアナログオーディオ1基で対応しています。オンボード拡張は、PCIe 2.0 x 1スロット1基とMini-PCIeスロット1基で提供されます。

このようなボードの用途としては、家庭用のシンプルなストリーミングデバイス、メディアセンター、あるいは単に予算に優しい家庭用PCなどが考えられます。パフォーマンスは目を見張るほどではありませんが、日常的なタスクのほとんどには十分でしょう。

米国での発売時期や価格についてはまだ発表されていませんが、ヨーロッパでは120ユーロ弱で販売されているのが目撃されています。ASRockに問い合わせており、回答が届き次第お知らせいたします。

Niels Broekhuijsenを@NBroekhuijsenでフォローしてください。  @tomshardware 、  Facebook  、  Google+でフォローしてください

Tom's Hardware の最高のニュースと詳細なレビューをあなたの受信箱に直接お届けします。