89
AMD Radeon HD 7970 GHz エディションのレビュー: その王冠を返してくれ!

オーバークロックされた Radeon HD 7970 は GeForce GTX 680 よりも優れていますか?

Radeon HD 7970が発売されてから6ヶ月も経っていたなんて信じられますか? それから180日の間に、AMDはシングルGPUの性能で王座を獲得し、高性能なGCNアーキテクチャをベースにしたグラフィックカードファミリーを拡充し、そして世界最速の座をNvidiaのGeForce GTX 680に明け渡しました。私は今、その映画の脚本を執筆中です。

しかし、その過程で、AMDの価格設定に対する姿勢に疑問を抱くようになりました。NVIDIAがより高速で安価なカードを発売した後も、AMDはRadeon HD 7970を550ドルで販売し続けました。最終的に70ドル値下げしましたが、競合他社がさらに安価なマザーボード(GeForce GTX 670)を発売し、ほとんどのゲームで7970を凌駕する結果となりました。

AMDのフラッグシップカードが駄作だったことは一度もありません。その優位性は、入手困難で在庫状況を把握するために通知登録をしなければならなかった競合ハードウェアによって、あっという間に(そして苛立たしいことに)脅かされただけです。680は現在では在庫がありますが、ほんの数週間前までは、紙面上では脅威とさえ言えるものでした。しかし、GeForce GTX 670は400ドルとずっと手頃な価格設定で、Radeon HD 7970に大きなプレッシャーをかけています。中には450ドルまで値下がりしているものもあります。

TSMCの28nm製造プロセスが成熟するにつれ、AMDはより多くのTahiti GPUがより高いコアクロックで安定して動作していることを発見しました。Radeon HD 7900のオーバークロック性能は既に知られています。しかし、愛好家が自由に使えるようにさらなるパフォーマンスを残すのではなく、AMDはNVIDIAのGTX 680を上回るとされるRadeon HD 7970 GHz Editionカードを発表し、価格を再び引き上げる理由を与えています。

Radeon HD 7970 GHz エディションのご紹介

物理的には、これは皆さんご存知のRadeon HD 7970です。AMDのリファレンスカードであるGHz Editionを、6ヶ月前に発売されたモデルと並べてみると、見分けがつきません。わずかな違いは、カードの11インチ(約28cm)のファンシュラウドの下にすべて現れています。

最も顕著なのは、コアクロック周波数の上昇です。AMDの公式発表では、コアクロック周波数は1000MHzとされており、これはオリジナル版の925MHzから大幅に向上しています。さらに、熱的余裕が許せばGPUが優先する、より高い1050MHzのPステートも実現しています。AMDはこのクロック周波数の組み合わせを「PowerTune with Boost」として販売しています。

Tom's Hardware の最高のニュースと詳細なレビューをあなたの受信箱に直接お届けします。

PowerTuneとは何か、どのように機能するのかまだよくわからないという方は、Radeon HD 6970と6950のレビューで詳しく説明しています。AMDによると、PowerTune with Boostは基本的にPowerTuneと全く同じ機能に加え、電圧を動的に上昇させる機能が追加されているとのこと。同社によると、1GHzのクロックは固定で、Overdriveの周波数スライダーを調整しても最大ブーストレベルのみが変化するとのことです。

しかし、7970 GHz Editionは、FurMarkのような合成電力負荷をかけると、TDPを超えないように50MHzと若干の電圧を落とす1.05GHzのカードとも言えるかもしれません。結局のところ、PowerTuneは1年半もの間、まさにそれを行ってきたのです。

もう一つのパフォーマンス向上は、メモリの高速化によるものです。AMDがRadeon HD 7970を発売した当時は、1375MHz GDDR5モジュールしか搭載されていませんでした。384ビットの広帯域バスでは、合計264GB/秒の帯域幅を実現していました。現在では、同じバスに1500MHzモジュールを3GB搭載し、288GB/秒を実現しています。

スワイプして水平にスクロールします

ヘッダーセル - 列 0Radeon HD 7970 GHz エディションRadeon HD 7970GeForce GTX 680
ストリームプロセッサ204820481536
テクスチャユニット128128128
フルカラーROP323232
グラフィッククロック1000 MHz ベース / 1050 MHz ブースト925MHz1006MHz
テクスチャフィルレート134.4 Gtex/秒118.4 Gtex/秒128.8 Gtex/秒
メモリクロック1500MHz1375MHz1502 MHz
メモリバス384ビット384ビット256ビット
メモリ帯域幅288 GB/秒264 GB/秒192.3 GB/秒
グラフィック RAM3 GB GDDR53 GB GDDR52 GB GDDR5
ダイサイズ365 mm2365 mm2294 mm2
トランジスタ(10億個)4.314.313.54
プロセス技術28 nm28 nm28 nm
電源コネクタ1 x 8ピン、1 x 6ピン1 x 8ピン、1 x 6ピン2 x 6ピン
最大電力(TDP)250ワット250ワット195ワット
価格希望小売価格 500 ドル450ドルストリート約520ドル

AMDはTahiti GPU自体が全く同じであることを認めています。この点についてもっと詳しく知りたい方は、Radeon HD 7970の発売に関する記事をご覧ください。それ以外の方は、PowerTune with Boostの詳細な分析に進みましょう。

現在のページ: オーバークロックされた Radeon HD 7970 は GeForce GTX 680 よりも優れていますか?

次のページ PowerTune と Boost: アクセルが固まっていませんか?

クリス・アンジェリーニは、Tom's Hardware USの名誉編集者です。ハードウェアレビューの編集を担当し、注目度の高いCPUやGPUの発表を取り上げています。