89
Nvidia、VRWorks Audio、360度動画SDKのリリースでGTCを開始

NVIDIAは、毎年恒例のGPUテクノロジーカンファレンス(GTC)に向けて、時間を無駄にすることなく準備を進めました。本日は4日間にわたるカンファレンスの初日ですが、同社はGTC 2016で発表したVRWorks Audio SDKと、リアルタイム360度4Kビデオスティッチングを実現するVRWorks 360 Video SDKを既にリリースしています。

Nvidia は、GTC 2017 の参加者に VRWorks Audio テクノロジのデモを披露しています。カンファレンスに参加していない場合でも、テクノロジの実際の動作を示す短い YouTube クリップを通じて、VRWorks Audio の可能性を垣間見ることができます。

開発者だけではない

NVIDIAは、VRWorks Audio SDKに加え、開発者向けというよりもコンテンツクリエイター向けの2つ目のSDKをリリースしました。このVRWorks 360 Video SDKは、プロのコンテンツクリエイター向けに、GPUを活用したリアルタイムのビデオスティッチング機能を導入します。これにより、プロのビデオコンテンツクリエイターは、NVIDIAのQuadro GPUラインナップの卓越した演算能力を活用し、4K 360度ビデオクリップをリアルタイムでステレオ合成できるようになります。

VRWorks 360 Video SDK は、最大 32 台のカメラからビデオ フィードを取得し、それらを 360 度の球面ビデオ ファイルにつなぎ合わせて、後で保存したり、ライブ ストリーム ビデオ フィードで表示したりできます。

「NVIDIA が 4K 360 度立体視ビデオをリアルタイムでつなぎ合わせてライブストリーミングを可能にしたことで、制作パイプラインが変わり、VR におけるまったく新しいユースケースが実現しました」と、Z CAM の CEO である Kinson Loo 氏は語りました。

NVIDIAはGTCで、8台の4Kカメラを搭載したZ CAM V1 PRO VRカメラを用いて、VRWorks 360ビデオスティッチングテクノロジーのデモを行いました。同社はQuadro P6000 GPUを2基搭載し、高解像度のステレオビデオフィードを展示会場でリアルタイムにキャプチャ・スティッチングしました。

Tom's Hardware の最高のニュースと詳細なレビューをあなたの受信箱に直接お届けします。

今すぐ入手可能

VRWorks Audio テクノロジーを VR 体験にご利用になりたい場合は、Nvidia Gameworks のダウンロードページから VR Works Audio SDK をダウンロードできます。VRWorks 360 Video SDK も本日公開されており、Gameworks のダウンロードページで VRWorks Audio SDK の隣にあります。VRWorks Audio SDK、VRWorks 360 Video SDK、その他の VRWorks テクノロジーの詳細については、VRWorks の Web ページをご覧ください。