75
Ryzen 9 4900HとRyzen 7 4800H:噂の8コア/16スレッドAPU

Ryzen モバイルプロセッサー

Ryzen モバイルプロセッサ(画像提供:AMD)

中国からの最新の噂によると、Ryzen 9 4900HとRyzen 7 4800Hは最大8コア16スレッドを搭載し、APU(Accelerated Processing Unit)としては初となるとのことです。Ryzen 7 4700Uの確かな証拠を目の当たりにし、AMDは8コア16スレッドAPUで私たちを喜ばせることができると確信しています。

中国のフォーラムユーザーは、情報源は世界有数のノートパソコンメーカーの一つだと主張している。クロック速度については、Ryzen 9 4900HとRyzen 7 4800HがCore i9-9880Hに匹敵する性能を持つという以外何も言及されていない。また、Renoirチップの消費電力は少ないものの、動作温度はそれほど低くないとも言われている。

Ryzen 9 4900HとRyzen 7 4800HについてWebで調べた結果、存在を確認できたのは後者だけでした。アイルランドの小売業者Elaraは、Ryzen 7 4800Hやその他のRyzen 4000シリーズAPUを搭載したASUSブランドのノートパソコンを多数掲載していました。検索の結果、予想外にも、これまで知られていなかったRenoirチップが3つ見つかりました。Ryzen 7 4800HS、Ryzen 5 4600HS、そしてRyzen 5 4600HSです。

画像

1

4

ライゼン 7 4800H
Ryzen 7 4800H (画像提供: Elara)

AMDは高性能モバイル製品を示すために「H」サフィックスを使用していますが、「HS」サフィックスがAMDプロセッサに関連付けられるのは今回が初めてです。HSサフィックスのチップは、通常のHサフィックスよりも電力効率の高いバージョンであると考えられます(理解しやすいでしょうか)。

Elara のリストからのもう一つの貴重な情報は、Asus のラップトップが 12 月 31 日に発売されると予想されていることです。これは、AMD が CES 2020 に向けて Renoir の発表を準備しているという推測に一定の信憑性を与えます。

AMDがIntelのモバイル市場シェアを奪おうと躍起になっているため、Intelが懸念するのも当然です。Renoirは、コア数においてAMDのAPUをIntelの第9世代Core Hシリーズと同等のレベルまで引き上げると思われます。噂されているRenoirチップが、現行のモバイル向けCoffee Lakeチップを上回る性能を発揮できるかどうかはまだ分かりません。しかし、AMDは以前からZen 2のIPC(1サイクルあたりの命令数)を真剣に検討すべきだと証明しています。

Tom's Hardware の最高のニュースと詳細なレビューをあなたの受信箱に直接お届けします。

Zhiye Liuは、Tom's Hardwareのニュース編集者、メモリレビュアー、そしてSSDテスターです。ハードウェア全般を愛していますが、特にCPU、GPU、そしてRAMには強いこだわりを持っています。