ハードウェアOEMとして、ポートフォリオにロゴを入れられる製品がなくなってしまったらどうしますか? ロゴを入れられる新しいノベルティ製品の開発に着手するでしょう。カスタムSLIブリッジ市場は、まさにこの流れで始まったと言えるでしょう。ブランディングにこだわりたいなら、カスタムSLIブリッジはいかがでしょうか。
実に奇抜なグラフィックカードを開発することで知られるColorfulが、新製品「iGame SLI HB Bridge」でカスタムSLIブリッジ市場に参入します。RGBではありませんが、少なくともマシンに余計なブランドロゴを付ける必要がありません。他の機能的なデザインとは異なり、ColorfulのSLIブリッジは、ゴシック調のマシンにしか似合わないような奇妙な鍵穴型のボディを採用することで、真に斬新な製品となっています。
ご存知の通り、GTX 1080の発表以来、NVIDIAはSLIで2枚のグラフィックカードのみをサポートしてきました。NVIDIAのPascalベースゲーミングGPUで初めて導入された高帯域幅SLIブリッジは、より少ないカードを組み合わせることで互換性と効率性を向上させるという、マルチGPUゲーミングにおける両社の新たな戦略の先駆けとなりました。
高帯域幅ブリッジは2枚のカードを接続するだけで済むため、通常はPCI-e構成に合わせて複数の長さの製品が提供されています。Colorfulのブリッジは、グラフィックカード間のPCI-eスロットの間隔が1つ、2つ、または3つになるように構成されています。長さ調整型のデザインとは異なり、iGameブリッジはすべてのPCI-e構成で同じサイズであるため、2枚目のグラフィックカードを超えて延長される可能性があります。
Colorful は、iGame SLI HB Bridge の価格や入手可能性を明らかにしていません。
スワイプして水平にスクロールします
タイプ | iGame SLI HB ブリッジ X2 | iGame SLI HB ブリッジ X3 | iGame SLI HB ブリッジ X4 |
---|---|---|---|
接続指の距離 | 40mm | 60mm | 80mm |
寸法(長さ×幅×高さ) | 88.9 x 59.9 x 17.5mm | 88.9 x 59.9 x 17.5mm | 113.7 x 66.6 x 18mm |
サポート | Nvidia GeForce GTX 770、780、780 Ti、970、980、980 Ti、1070、1080、1080 Ti、またはそれ以降 |
Tom's Hardware の最高のニュースと詳細なレビューをあなたの受信箱に直接お届けします。