Discordは今年初め、ゲーム販売事業への参入を発表しました。SteamやGOGといったサービスに対抗する計画の一環として、インディーデベロッパーのゲームリリースを支援する代わりに、「First on Discord」プログラムを通じて期間限定の独占販売権を提供するというものでした。そして今回、同社はこのプログラムでデビューする最初のゲームを発表しました。「First on」という言葉の意味は、人々が想像するのとは少し異なるかもしれません。
Discord初のゲームラインナップには、7つのタイトルが含まれています。『ミニオンマスターズ』、『マッドマシーンズ』、 『バッドノース』、『アットサンダウン』 、『シナー:サクリファイス・フォー・リデンプション』 、『キング・オブ・ザ・ハット』、『ラスト・イヤー:ザ・ナイトメア』です。Discordでデビューしたという点を除けば、これらのゲームにはあまり共通点がありません。リアルタイムカードゲームや対戦型シューティングゲームから、「激しい球技ゲーム」や「リアルタイムタクティクスローグライク」まで、多岐にわたります。
しかし、これらのゲームのいくつかはすでにプレイ可能です。Bad NorthはXbox One、PlayStation 4、Nintendo Switchで既にデビューしています。Minion MastersはSteamで早期アクセス版が利用可能です。他にもSteamページを持つタイトルがいくつかあり、今年後半にはコンソール版もリリースされる予定です。少なくともローンチ時点では、First on Discordにはいくつかの注意点があるようで、開発者たちはこの期間限定の独占権を最大限に活用しようと計画しています。
Discordストア限定という点は、このプログラムで唯一確定している点と言えるでしょう。ゲームは、少なくともPC版では、正式リリース時には同社のストアフロントでのみ販売されるはずです。しかし、この限定範囲さえも曖昧です。Discordは当初の発表で、ゲームは「通常90日間」自社プラットフォーム限定で販売されると述べていました。つまり、開発者には調整の余地があるということですが、それ以外の詳細は明らかにされていません。
同社は、First on DiscordゲームのOGパックの正確なリリース時期についても言及していません。Discordストアは現在、限定ベータ版として提供されており、Discordは最新の発表で、これらのゲームが「今秋後半」にリリースされる予定であるとだけ述べています。これらのゲームが同時にリリースされるのか、リリース前にDiscordストアが一般公開されるのか、あるいはFirst on Discordに関する詳細情報がいつ公開されるのかは不明です。
Discordの発表では、主要サービスと新しいストアフロントの相乗効果を強調しました。リストされているゲームにはそれぞれ公式Discordサーバーが用意されており、そこでゲームについて話し合ったり、開発者とコミュニケーションを取ったり、ゲームの趣味が似ている人と雑談したりすることができます。最終的には、Discordストアでこれらのゲームを購入した多くの人が、Discordを使って友人とプレイするようになるはずです。
Tom's Hardware の最高のニュースと詳細なレビューをあなたの受信箱に直接お届けします。
ナサニエル・モットは、Tom's Hardware US のフリーランスのニュースおよび特集記事ライターであり、最新ニュース、セキュリティ、テクノロジー業界の最も面白い側面などを扱っています。