5
TechTuberがCore i7-11700の適格サンプルをベンチマーク

Intelの第11世代Core CPUの発売まで数週間あるにもかかわらず、TechTuberがCore i7-11700のテスト用サンプルを入手しました。Rocket Lakeチップは、ゲーム、生産性、そして合成ベンチマークテストに多数投入されました。

クオリフィケーションサンプルは、実機が量産に入る前に製造される最終的な「プロトタイプ」チップです。そのため、このi7-11700 QSは実機に限りなく近いと言えます。ただし、このRocket Lake SKUは最終製品ではなく、チップのドライバーもまだ完成していません。そのため、パフォーマンスは変更される可能性があります。

すべてのベンチマークを取り上げることはしませんが、特に目立ったものをいくつか取り上げます。

CinebenchとCPU-Zテスト

画像

1

2

Core i7-11700 適格サンプルのベンチマーク
(画像提供:YouTube)

Cinebenchの結果では、5800Xがトップの座を獲得し、シングルコアテストではi7 11700 QSよりも5%高速、マルチコアテストでは15%高速となりました。

Tom's Hardware の最高のニュースと詳細なレビューをあなたの受信箱に直接お届けします。

CPU-Z テストでは、11700 QS が有利な結果を示し、マルチスレッド スコアでは 5800X をわずか 2.4%、シングルスレッド テストでは 3.5% 上回りました。

キャッシュパフォーマンス

画像

1

3

Core i7-11700 適格サンプルのベンチマーク
(画像提供:YouTube)

次に、L1-L3キャッシュの読み取り、書き込み、コピー速度に関する興味深いテストを紹介します。彼は3つのIntelチップのみをテストし、5800Xはテストから除外しました。

L1キャッシュのパフォーマンスは、11700 QSではComet Lake-S i7-10700と比較して大幅に向上しています。キャッシュコピー速度では、11700は50%高速でした。また、純粋な読み書き速度では、Rocket Lakeチップは2倍高速でした。

L2キャッシュに関しては状況が少し変わります。キャッシュコピー速度は、11700 QSの方が10700よりも約60%高速です。書き込み速度は両チップともほぼ同等です。読み出し速度は11700が再び優勢となり、43%高速化しています。

L3キャッシュのパフォーマンスは依然として不明です。現在、Rocket Lakeチップ用のIntelマイクロコードに重大なバグがあり、L3キャッシュのパフォーマンスが著しく低下しています。繰り返しますが、最終的なドライバーはまだ存在しません。

ゲーミングパフォーマンス - RTX 3080

Core i7-11700 適格サンプルのベンチマーク

(画像提供:YouTube)

ゲーミングテストでは、『シャドウ オブ ザ トゥームレイダー』の結果を使用しました。RTX 3080と組み合わせたRyzen 5 5800Xは、実フレームレートにおいて他のCore i7プロセッサーを大きくリードしています。

念のため、使用された解像度は不明です。そのため、1080P以下の低解像度で使用していた場合、GPUがどの程度ボトルネックになるかは分かりません。

ゲームパフォーマンス - Intel Xe iGP

Core i7-11700 適格サンプルのベンチマーク

(画像提供:YouTube)

3DMark Night Raidを使用して、i7-11700に搭載された新しいIntel Xe統合グラフィックスをテストしました。Xe統合グラフィックスは、旧世代のUHDグラフィックスを搭載した前世代のi7-10700と比較して、平均50%高速化しました。

結論

全体的に興味深い結果ではあるものの、決定的なものではない。これは未完成のドライバーとL3キャッシュのバグを抱えた試験用ユニットであるため、すべてのバグが修正され、Rocket Lakeの本格的な製品版が市場に出るまでは、実際の出荷時のパフォーマンスがどうなるかは不明だ。せいぜい、これらの結果は、Core i7-11700が最大のライバルであるRyzen 7 5800Xと比較してどの程度の性能を発揮するかをある程度示唆する程度だろう。しかし、Intelが同様のパフォーマンスを提供し、需要を満たすだけの量産体制でRocket Lake-Sを製造できれば、14nmプロセスノードがさらに導入されるにもかかわらず、青チームは間違いなく新しいシリコンをかなりの量販売するだろう。  

Aaron Klotz 氏は Tom's Hardware の寄稿ライターであり、CPU やグラフィック カードなどのコンピューター ハードウェアに関するニュースを扱っています。