世界は、AMD の Lisa Su 氏が Computex のステージに上がり、Ryzen 3000 シリーズ プロセッサの進捗状況について最新情報を発表するのを待っています。そして、その大きな発表の直前に、チップ探偵の Tum_Apisak 氏が、Geekbench テスト結果で 6 コアの Ryzen 3000 シリーズ モデルを発見しました。
Puget Systems はまた、Ryzen 5 3600 モデルをすでに社内に保有していることを誤って明らかにしましたが、同社はその後、その声明を編集し、「NDA 情報の可能性」を削除しました (上記および下記のスクリーンショットで確認できます)。
Geekbenchのテスト結果には、Ryzen 3000(コードネームMatisse)を搭載した6コア12スレッドプロセッサが示されています。AMDは、公開テストデータベースで容易に識別でき、解読も容易な標準プロセッサ識別文字列の使用を中止しました。そのため、このサンプルにはAMD 100-000000031-03という識別子が付与されています。
このチップのベース周波数は3.20GHz、ブースト周波数は3.99GHzですが、ESチップの性質上、これらは最終的なクロックではない可能性が高いです。また、16MBのL3キャッシュは2つの共有8MBスライス(8MB x 2)に分割されているようです。AMDはL1命令キャッシュも32KB x 6に倍増しました。チップのTDP(熱設計電力)は記載されていません。
スワイプして水平にスクロールします
CPU | コア/スレッド | グラフィックプロセッサ | ベース/ブーストクロック | TDP | 価格 |
ライゼン 3 3300 | 6月12日 | - | 3.2 / 4.0GHz | 50W | 99ドル |
ライゼン 3 3300X | 6月12日 | - | 3.5 / 4.3GHz | 65W | 129ドル |
ライゼン 3 3300G | 6月12日 | ナビ(15 CU) | 3.0 / 3.8GHz | 65W | 129ドル |
ライゼン5 3600 | 8月16日 | - | 3.6 / 4.4GHz | 65W | 178ドル |
ライゼン5 3600X | 8月16日 | - | 4.0 / 4.8GHz | 95W | 229ドル |
ライゼン5 3600G | 8月16日 | ナビ(20 CU) | 3.2 / 4.0GHz | 95W | 199ドル |
ライゼン 7 3700 | 12月24日 | - | 3.8 / 4.6GHz | 95W | 299ドル |
ライゼン 7 3700X | 12月24日 | - | 4.2 / 5.0GHz | 105W | 329ドル |
ライゼン 9 3800X | 16 / 32 | - | 3.9 / 4.7GHz | 125W | 449ドル |
ライゼン 9 3850X | 16 / 32 | - | 4.3 / 5.1GHz | 135W | 499ドル |
*チャートの情報は未確認です
このプロセッサの仕様は、今年初めにAdoredTVがリークしたRyzen 3 3300の仕様とほぼ一致しており、Puget Systemsが言及したRyzen 5 3600という製品名もこの情報に含まれています。Puget Systemsは「ローエンドのRyzen 5 3600モデル」と呼んでおり、これはハイエンドのRyzen 5 3600Xのリストとも一致しています。
Tom's Hardware の最高のニュースと詳細なレビューをあなたの受信箱に直接お届けします。
平均すると、サンプルのパフォーマンスは、同じ周波数に固定された現行世代のRyzenモデルと比較して、IPC(1サイクルあたりの命令数)が約13~15%向上することになりますが、パフォーマンス比較は割り引いて考える必要があります。このテスト結果は、比較的低いDDR4-2666のメモリで実施されましたが、Matisse製品は強力なIMC(統合メモリコントローラ)を搭載し、DDR4-3200メモリモジュールを標準でサポートすると噂されているため、これは意外です。Geekbenchエントリのメモリレイテンシの結果は、同様のクロックのRyzen 5 2600よりも約5ns高くなっています。これは、チップメーカーが発売前に調整を行う初期のシリコンでは全く予想外のことではありません。
いずれにせよ、Ryzen 3000シリーズのサンプルがすでにエコシステム内に存在していることは大きなポイントであり、これはAMDが目標とする2019年第3四半期の発売に合わせて順調に進むはずだということを意味している。Computex 2019でのAMD CEO、リサ・スー氏の基調講演まであと30時間を切り、そこでさらに多くの情報が得られることは間違いないだろう。
ポール・アルコーンはTom's Hardware USの編集長です。CPU、ストレージ、エンタープライズハードウェアに関するニュースやレビューも執筆しています。