84
Nvidia AmpereフラッグシップGPUは最大24GB GDDR6Xと350W TDPを搭載すると報道

NVIDIA Ampereに関する最新のリーク情報を受け、ドイツのニュースメディアIgor's LabがNVIDIAの次世代GeForce RTXグラフィックスカードに関する興味深い新情報を公開しました。Igor's Labは業界内で信頼できる情報源を保有していますが、それでも情報には注意が必要です。

デザインは奇抜に見えるかもしれませんが、GeForce RTX 3080 Founders Editionの疑惑の写真はどうやら本物らしいです。Igorの情報筋は、Nvidiaが内部調査を開始したと報じられていることを本誌に確認しました。NvidiaはFounders Editionクーラーの製造をこれらのメーカーに委託しているため、現時点ではFoxconnとBYD(Build Your Dreams)が容疑者とされています。

驚くべきことに、イゴールは、NVIDIAの製品・営業担当マネージャーでさえ、Ampere Founders Editionグラフィックスカードの新しいデザインについて知らなかったと確信しています。秘密が漏れてしまった今、NVIDIAはAmpereを正式にリリースする際に、あの「驚き」の要素を失わないように、クーラーの設計をやり直す必要があるかもしれません。

Nvidia Ampere の仕様*

スワイプして水平にスクロールします

グラフィックカードグラフィックプロセッサメモリメモリインターフェースTDP(ワット)出力
GeForce RTX 3090 (Ti / スーパー)GA10224GB GDDR6X384ビット3503つのディスプレイポート、HDMI、NVLink
GeForce RTX 3080 (Ti / スーパー)GA10211GB GDDR6X352ビット3203つのディスプレイポート、HDMI
GeForce RTX 3070GA10210GB GDDR6X320ビット3203つのディスプレイポート、HDMI

※仕様は未確認です。

社内ではPG132と呼ばれているAmpereリファレンスPCBは、ファンキーなクーラーに必要な切り欠き部分を除いて、長さが最大21.3cmです。Igor氏は、NvidiaがこのPCBとGA102シリコンを使用して、最大3層のAmpereグラフィックカードに電力を供給すると考えています。これまでの噂では、GeForce RTX 3090とGeForce RTX 3080(それぞれのTiおよびSuperバージョン)、そしてGeForce RTX 3070が対象となっています。これらのグラフィックカードはGDDR6Xメモリを採用するとされています。

GeForce RTX 3090 (Ti または Super) は、384ビットのメモリインターフェースで動作する最大24GBのGDDR6Xメモリを搭載する可能性があります。また、このグラフィックスカードは350WのTDP(熱設計電力)定格を備える可能性があります。しかし、私たちはまだこの考えに完全には納得していません。噂されている仕様は、Titanレベルのグラフィックスカードを示唆しています。私たちの推測では、GeForce RTX 3090は実際には既存のTuringベースのNvidia Titan RTXの後継機です。NVLinkコネクタの存在は、私たちの説を裏付けています。NvidiaがTitan RTX IIと呼ぶことを望まず、代わりにGeForce RTX 3090を選んだ可能性は十分にありますが、Nvidiaがどのような方向に進むのかはまだわかりません。

Tom's Hardware の最高のニュースと詳細なレビューをあなたの受信箱に直接お届けします。

GeForce RTX 3080 (Ti または Super) は、GDDR6X メモリが「わずか」11GB に制限される可能性があります。これは 352 ビットのメモリバスに縮小された形で実現されますが、3080 Ti、3080 Super、そして通常の 3080 が同じメモリ構成を採用する可能性は低いでしょう。おそらく、現時点では各モデルに 1 つの名称(例:RTX 3080)のみが計画されているでしょう。最後に、GeForce RTX 3070 は、320 ビットのメモリインターフェイスを介して通信する 10GB の GDDR6X メモリを搭載する可能性があります。GeForce RTX 3080 と GeForce RTX 2070 はどちらも 320W の TDP を搭載するとされています。

(画像提供: @amigodesigns)

リーク情報とNvidiaによるリーク元への調査結果を踏まえると、Nvidiaが3枚のAmpere搭載グラフィックカードすべてに、あの奇妙な外観のFounders Editionクーラーを採用する計画だと推測するのが現実的です。Igor氏が指摘するTDPの増加が正しければ、冷却ソリューションの大幅な刷新は当然と言えるでしょう。また、現行のRTX 20シリーズクーラーは、 TDPが260W以下の場合、金属製のバックプレート部分が非常に高温になることがある点も指摘しておく価値があります。そのため、この新しいクーラー設計はこの問題に対処できるはずです。

いずれにせよ、Ampere は 9 月にリリースされるという噂があるので、Nvidia がハードウェアの世界に何を用意しているかがわかるまで、長く待つ必要はないでしょう。

Zhiye Liuは、Tom's Hardwareのニュース編集者、メモリレビュアー、そしてSSDテスターです。ハードウェア全般を愛していますが、特にCPU、GPU、そしてRAMには強いこだわりを持っています。