74
アップグレードのアドバイス: 高速 SSD には本当に SATA 6Gb/s が必要ですか?

ベンチマーク結果: Storage Bench v1.0 と PCMark 7

いつものように、PCMark 7 と独自の Storage Bench v1.0 を使用して、ストレージ パフォーマンスを調べます。

3 Gb/s ポートに接続された最も遅い SSD から 6 Gb/s インターフェイスに接続された最速の SSD まで、ここではさまざまな結果が返されます。

例えば、Crucialの256GB m4では、インターフェースの速度上限を3Gbpsに設定すると、168MB/秒から140MB/秒に低下します。168MB/秒という数値自体は3Gbps接続の上限値ではありません。それでも、約17%のパフォーマンス低下となります。

それに比べると、IntelのSSD 320は比較的影響を受けていません。それも当然です。結局のところ、SSD 320は3Gb/sのみのドライブですから。 

Crucial の m4 は、PCMark 7 では同じような低下は見られません。このベンチマークではランダム転送に重点が置かれており、パイプが狭くなっても全体的なスループットが制限されることはありません。 

ただし、6 Gb/s 対応モデルはすべて上位に位置するため、最も遅い SSD と最も速い SSD の間にはまだかなりの差があります。

Tom's Hardware の最高のニュースと詳細なレビューをあなたの受信箱に直接お届けします。