12
Asus ROG Strix X570-E Gamingレビュー:より高速なUSB、より低価格

Tom's Hardwareを信頼できる理由 お客様に最適な製品とサービスをお選びいただけるよう、専門のレビュアーが何時間もかけて製品とサービスをテスト・比較しています。テスト方法について詳しくはこちらをご覧ください。

ベンチマーク結果と最終分析

Gigabyte の GeForce RTX 2070 Gaming OC 8G と AMD の Ryzen 7 3700X は、最新の X470 テスト システムのハードウェア構成を更新し、新しく構成されたテスト スイートは、Microsoft の最新の Win10 パッチのすべての互換性の利点をもたらします。

3DMarkとPCMark

画像

1

6

Strix X570-E Gamingは、Firstrike Extremeの物理スコアでは劣るものの、ほぼすべてのテストでは同等のパフォーマンスを発揮しています。この差がゲームに反映されるかどうかを見てみましょう。

3Dゲーム

画像

1

2

Strix X570-E Gamingは、CPUとDRAMのボトルネックが顕著なゲームタイトルにおいて、再び競合製品と肩を並べる結果となりました。エンコードアプリケーションでは違いが見られるかもしれません。

混合アプリ

画像

1

3

Strix X570-E Gamingは、十分な競争力のある結果を得ており、たった1つの合成ベンチマークで敗れたことは、ベンチマーク自体の不具合である可能性が高いと考えています。効率性においては、Strix X570-E Gamingの方が優れているのでしょうか?

電力、熱、効率

Strix X570-E Gamingは、消費電力が2番目に高いマザーボードとして評価されました。テストノートを見てみると、Taichiの4.1GHzとAorus Masterの3.9GHzの間、Prime95では3.95GHzから3.975GHzで動作していました。しかし、アイドル時に低い数値まで低下しなかった理由は不明です。

Asusのマザーボードは、全負荷時の周波数と消費電力が2番目に高く、熱測定も2番目に高かった。電圧レギュレータに関しては、赤外線スキャナによる結果で、チョークコイルの温度が最も高かったと報告されている。ちなみに、Strix X570-E Gamingのソフトウェアは、MOSFETの温度が周囲温度より10°高いことを最も低く報告している。

個々のベンチマークで0.5%未満の差を追跡するのは困難ですが、これらの平均ではROG Strix X570-E GamingはX570 Taichiに次ぐ2位、GigabyteやMSIの上位モデルよりもさらに上位に位置しています。全体的なパフォーマンスのわずかな向上により、比較的高い消費電力による効率不足が緩和され、総合的にはTaichiとAorus Masterの間に位置しています。

Tom's Hardware の最高のニュースと詳細なレビューをあなたの受信箱に直接お届けします。

最後に

ROG Strix X570-E Gamingは、ラインナップの中で2番目に安価なマザーボードでありながら、1ドルあたりのパフォーマンスが2番目に優れています。2.5GbEセカンダリイーサネットコントローラー、WiFi 6コントローラー、そしてバンドルされたリモートサーミスターを搭載し、機能面ではX570 TaichiよりもX570 Aorus Masterにはるかに近く、USB3 Gen2ポート数では他のマザーボードを圧倒しています。

Strix X570-E Gamingは、TaichiとAorus Masterの中間の価格帯でありながら、価格に見合った機能で勝っています。3つ目のM.2スロットがないにもかかわらず、Strixは8つのSATAポートを搭載することに重点を置いているため、これは大きなメリットです。4つのSATAポートを3つ目のNVMeインターフェースに置き換えることに抵抗を感じる人もいるかもしれませんが、SATAドライブを4基以上、M.2ドライブを2基以下で搭載するマシンを構築する予定の人がいることは間違いありません。

理想的な購入者は、ゲーマーというよりパワーユーザーに近いようです。しかし、マーケティング目標が多少外れているとしても、このマザーボードの機能や性能が損なわれることはありません。ROG Strix X570-E Gamingは、価格対性能比で競合するX570マザーボードを上回っており、自信を持ってお勧めできます。ただし、拡張カードを使わずに3基のM.2 SSDを搭載する必要がある場合は別です。

画像クレジット: Tom's Hardware

詳細: 最高のマザーボード

詳細: マザーボードの選び方

詳細: マザーボードに関するすべてのコンテンツ