58
Nvidia GeForce GTX 1650 Ti はもうすぐ登場するかも

NvidiaのGeForce GTX 1650は4月23日に発売予定で、GeForce GTX 1650 Tiも間近に迫っているようです。先週、ASUSはEEC(ユーラシア経済委員会)に多数のカスタムGeForce GTX 1650モデルを登録しており、その中にGeForce GTX 1650 Tiもいくつか含まれていました。

クレジット: ユーラシア経済委員会

(画像提供:ユーラシア経済委員会)

GeForce GTX 1650 Ti には、フル機能の TU117-400 シリコンが採用される可能性があるという憶測があります。推測するに、GeForce GTX 1650 Ti には最大 16 個の SM が搭載され、CUDA コア数は 1,024 個に増加する可能性があります。

スワイプして水平にスクロールします

ヘッダーセル - 列 0GeForce GTX 1650GeForce GTX 1650 TiGeForce GTX 16 60GeForce GTX 1660 Ti
アーキテクチャ(GPU)チューリング(TU117)チューリング(TU117)チューリング(TU116)チューリング(TU116)
CUDAコア896102414081536
テクスチャユニット56648896
ベースクロックレート1,485MHz?1,530MHz1,500MHz
GPUブースト率1,665MHz?1,785MHz1,770MHz
メモリ容量4GB GDDR54ギガバイト6GB GDDR56GB GDDR6
メモリクロック8Gbps?8Gbps12Gbps
メモリバス128ビット?192ビット192ビット
メモリ帯域幅128 GB/秒?192 GB/秒288 GB/秒
ROP32324848
L2キャッシュ1MB?1.5MB1.5MB
TDP75W?120W120W
トランジスタ数47億?66億66億
ダイサイズ200 mm²?284 mm²284 mm²
価格149ドル?219ドル279ドル

*GTX 1650と1650 Tiの仕様は未確認です

ASUSのEEC申請によると、GeForce GTX 1650 Tiは、間もなく発売される弟分であるGeForce GTX 1650と同様に4GBのメモリを搭載しています。ASUSはメモリの種類や速度、メモリインターフェースのサイズについては明らかにしていません。これまで、GeForce GTX 1050とGTX 1050 Tiは同じメモリ構成を採用してきました。NVIDIAがこの傾向を継続すれば、GeForce GTX 1650 TiもGeForce GTX 1650と同様に、2,000MHz(実効8,000MHz)で動作するGDDR5メモリと128ビットメモリバスを採用する可能性があります。

例年通り、ASUSは将来発売予定のGeForce GTX 1650 Tiにフルスペックのグラフィックカードを採用します。EECリストには、同社のRepublic of Gamers (ROG) Strix、The Ultimate Force (TUF)、Phoenix、Dualシリーズのモデルが掲載されています。

Tom's Hardware の最高のニュースと詳細なレビューをあなたの受信箱に直接お届けします。

Zhiye Liuは、Tom's Hardwareのニュース編集者、メモリレビュアー、そしてSSDテスターです。ハードウェア全般を愛していますが、特にCPU、GPU、そしてRAMには強いこだわりを持っています。