94
Asus ProArt PQ279Qモニターレビュー:27インチ、広色域、QHD

Asus PA279Q、モニターの最高級品?

本日は、ASUSのProArtファミリーの27インチモデル、PA279Qを取り上げます。フラッグシップモデルであるPA279Qは、その機能と価格に見​​合った性能を備えています。このモニターは、現在レビュー中のUltra HD PQ321Qを筆頭に、同社のVisual Professionalシリーズにラインナップされています。

箱の外側のロゴを見ると、ASUSがこのディスプレイにあらゆる機能と改良を詰め込もうとしたことが一目瞭然です。AH-IPSパネルによるQHD解像度こそが、私たちの旅の始まりです。2560x1440のPA279Qは、非常に近い距離に座っていても、ピクセル化がほとんど目立たないドットサイズを実現しています。この解像度のディスプレイが市場に増えるにつれ、私たちはQHDディスプレイにすっかり慣れてきました。QHDディスプレイは、私たちのデスクの定番となりつつあります。

こちらも広色域パネルです。ASUSはAdobe RGB 1998の99%をカバーすると謳っています。また、キャリブレーション済みで、各モニターごとにグレースケール、カラー、ガンマ、画面均一性テストの結果を示すデータシートが付属しています。すべての誤差はDelta Eの2倍未満で、ガンマは出荷時の状態で完璧な2.2です。そして、PA279Qの最大の特徴は、sRGBモードを搭載しているため、ゲームや映画コンテンツで正確な色再現を実現できることです。Adobe RGB 1998とsRGBの両方を正しく再現できる、私たちが目にした初の広色域ディスプレイです。

高性能だけではありません。USB 3.0ポートが6つ搭載され、アップストリーム接続用のケーブルも付属しています。さらに、9 in 1メモリカードリーダーも搭載。もちろん、3ワットのステレオスピーカーとヘッドホンジャックによるオーディオサポートも備えています。

こうした贅沢はどれも安くはありません。しかし、これは私たちがこれまで見てきたフラッグシップモニターの中で最も高価な製品というわけではありません。その栄誉は依然としてSamsungのS27B970Dにあり、価格は約1200ドルです。AsusのS27B970Dは850ドルで、このモニターよりかなり安く、より多くの機能を備えており、私たちのテストでは同等かそれ以上の画質を実現しています。

スワイプして水平にスクロールします

ブランドエイスース
モデルPA279Q
店頭価格850ドル
パネルタイプAH-IPS
バックライトGB-r-LED
画面サイズ27インチ
最大解像度2560x1440
最大リフレッシュレート60 Hz
アスペクト比16:9
応答時間(GTG)6ミリ秒
明るさ(cd/m2)350
講演者2 x 3 W
VGA-
DVI1
ディスプレイポート1 入力、1 出力 (v1.2、MST 付き)
HDMI1
ヘッドホン1
USBv3.0、1 アップ、6 ダウン
ベース付き寸法(幅x高さx奥行き)25.2 x 22 x 9.5インチ641 x 560 x 240 mm
パネルの厚さ2.75インチ、70mm
保証3年間

仕様書を見ると、これまでここで取り上げたことのないタイプのバックライト、GB-r-LEDがあることに気付くかもしれません。ほとんどのLEDスクリーンは、パネルの上下端に白色LED(W-LED)を使用しています。白色LEDは黄色の蛍光体を通して青色光を発し、その色温度を約6500ケルビンに中和します。これは実装が非常に簡単で安価であるため、広く普及しています。一方、スペクトルの反対側にはRGB-LEDがあり、これは文字通り赤、緑、青のLEDをLCDパネルの背面に直接配置したものです。これは非常に高価で製造が困難なため、非常に希少です。

この妥協点はGB-r-LED技術にあります。この技術では、バックライトは赤色蛍光体でコーティングされた緑と青のダイオードで構成されています。その結果、三原色のスペクトルピークはほぼ均一になります。一方、W-LEDでは、青のスペクトルピークははるかに高くなります。そのため、正しい色バランスを実現するには、ソフトウェア(およびパネルのカラーフィルター)による介入が必要になります。GB-r-LEDパネルはネイティブでより正確なため、ソフトウェアとカラーフィルター層の重要性は低くなります。さらに、より広いAdobe RGB色域という利点も得られます。製造コストはW-LEDよりも若干高くなりますが、RGB-LEDほどではありません。

Tom's Hardware の最高のニュースと詳細なレビューをあなたの受信箱に直接お届けします。

ベンチマークに入る前に、箱の中とパネル自体の両方に注目すべき点がたくさんあります。ASUSの希望小売価格は他のQHDディスプレイよりも高めですが、コストパフォーマンスも高いことがすぐにわかりました。

現在のページ: Asus PA279Q、モニターの最高級品?

次のページ パッケージ、物理的なレイアウト、アクセサリ

クリスチャン・エバールは、Tom's Hardware USの寄稿編集者です。彼は、モニターを専門とするベテランのA/V機器レビュアーです。クリスチャンがテクノロジーに夢中になったのは、1991年に初めて自作したPC(DOS 3.0、驚異の12MHzで動作する286)を作った時でした。2006年には、Imaging Science Foundationでビデオのキャリブレーションとテストのトレーニングを受け、精密な画像処理への情熱が芽生え、それは今日まで続いています。彼はまた、ニューイングランド音楽院でクラシックファゴット奏者として学位を取得したプロの音楽家でもあります。1987年から2013年まで、ウェストポイント陸軍バンドの演奏家として活躍しました。映画鑑賞や、特注のホームシアターでのハイエンドオーディオの鑑賞を楽しみ、レース仕様のICE VTXリカンベントトライクで自宅近くのトレイルを走っている姿も見かけられます。クリスチャンは、妻とチワワと共に暮らすフロリダで、終わりのない夏を満喫し、州内のオーケストラと共演しています。