モバイル端末の電力消費量を数値で表す
Andrew Kuは、Atom Z2760を搭載したSamsungのATIV Smart PC 500Tと、QualcommのAPQ8060Aを搭載したSamsungのATIV Tabという、2つの新しいタブレットをレビュー中です。私はAcerのAtom搭載Iconia W510を試用しており、その初期評価は近日中に公開する予定です。
パフォーマンスに関しては、Atom Z2760(コードネーム:Clover Trail)は、Geekbenchの数値ではNvidiaのTegra 3と互角ですが、Webブラウジングの指標では圧倒的な差を誇っています。x86ベースのアプリをかなりスムーズに実行できることも、明らかな利点です。
では、どのようにして特定のテストで劇的に優れたパフォーマンスを実現し、さらに同じワークロードで競争力のある駆動時間を、より小型のバッテリーで実現できるのでしょうか?この質問に答えるのは非常に困難でした。しかし、私たちはインテルに、自社の研究所にある高度な機器をいくつか見せてもらうよう依頼しました。この機器によって、同社は非常にきめ細かな測定を行うことができました。
先週サンタクララに滞在していた際、Intelはパフォーマンス分析チームが生成したデータを提示し、その情報をどのように生成したかを実演してくれました。また、テスト機器を実際に操作する機会を与えてくれたほか、Clover Trailの長所と短所について深く議論してくれました。繰り返しますが、以下の数値はTom's Hardwareラボではなく、Intelチームのデータです。ただし、すべてのディスプレイがGossen輝度計を用いて200 cd/m²(nits)に標準化されていることは確認済みです。また、消費電力は50ミリ秒単位の平均値として報告されています。この記事では、Intelの数値を分析し、私たち自身のオフィスで行った調査結果と比較しながら、関連性を探っていきます。
スワイプして水平にスクロールします
アイドル: Microsoft Surface | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
行0 - セル0 | プラットフォーム(W) | CPU(ワット) | GPU(ワット) | メモリ(W) | パネルバックライト(W) | その他すべて(W) |
システムアイドル(理想): Windows 8 UI | 2.82 | 0.0038 | 0.21 | 0.25 | 0.98 | 1.38 |
システムアイドル(理想): デスクトップ | 3.00 | 0.0047 | 0.21 | 0.25 | 1.11 | 1.42 |
システムアイドル: 分割画面 | 3.64 | 0.29 | 0.31 | 0.37 | 1.11 | 1.56 |
スワイプして水平にスクロールします
アイドル時: Acer W510 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
行0 - セル0 | プラットフォーム(W) | CPU(ワット) | GPU(ワット) | メモリ(W) | パネルバックライト(W) | その他すべて(W) |
システムアイドル(理想): Windows 8 UI | 2.47 | 0.02 | 0.11 | 0.29 | 0.84 | 1.22 |
システムアイドル(理想): デスクトップ | 2.76 | 0.02 | 0.11 | 0.30 | 1.09 | 1.24 |
システムアイドル: 分割画面 | 3.37 | 0.18 | 0.24 | 0.36 | 1.14 | 1.45 |
MicrosoftのSurfaceとAcerのW510の各タブレットについて、Windows 8 UI、Windows 8デスクトップ、そして分割画面(片側にWindows 8アプリ、もう片側にデスクトップを表示)での電力消費量を検証しました。分割画面では、Windows 8スタイルのアプリがメイン画面となり、デスクトップはサイドバーとして機能します。
最初にじっくりと見るべき列は、各CPUの使用率です。Tegra 3はWindows 8 UIインターフェースでのアイドル時の消費電力が0.0038Wと非常に低く、Atomの0.02Wを大きく上回っています。しかし、分割画面モードでは消費電力が大幅に増加します。Tegra 3は0.29Wにまで上昇し、Atomの0.18Wを上回っています。
Tom's Hardware の最高のニュースと詳細なレビューをあなたの受信箱に直接お届けします。
次はGPUです。Intelのチップに搭載されているシングルコアのPowerVR SGX545は、3DグラフィックスではTegra 3よりもかなり遅いことは既に知られています。しかし、少なくとも両SoCで実行する2Dアプリケーションにおいては、Atomのよりシンプルなグラフィックエンジンの方が全体的に消費電力が少なくなっています。
Intelの効率性における優位性を示す最初のヒントは、メモリの欄にあります。一見すると、AtomはTegraよりも劣っているように見えます。しかし、Atom Z2760はLPDDR2-800をサポートする32ビットメモリコントローラを2つ搭載し、最大6.4GB/秒の帯域幅を実現していることを思い出してください。ほとんどのデバイスに搭載されているT30は、DDR3-Lを最大1500MT/秒でアドレス指定できるシングルチャネルコントローラを搭載しており、最大6GB/秒の帯域幅を実現しています。しかし、理論上はIntelのAtomはより多くの処理を必要とするため、メモリサブシステムもより効率的に動作していると考えられます。
プラットフォームの残りの部分には、画面本体とパネルの電子部品(LVDSトランスミッターなど)、無線LAN、オーディオコーデック、NAND、そして内部で動作するその他の部品が含まれます。Acerのバックライトがより多くの電力を消費するシナリオ(分割画面モードで動作)でも、プラットフォームの残りの部分は0.10W高い効率を実現しています。
現在のページ: モバイル電力消費の明確な数値
次のページ Intelのビデオ再生結果と当社の結果の比較