90
FSP の Computex プレビュー: PSU、充電器、ケース、そして 5G?

クレジット: FSP

(画像提供:FSP)

FSPはComputex 2019において、高出力EV充電器や各種ゲーム製品など、興味深い製品を多数展示します。また、AIoT(Artificial Intelligence of Things)分野と5G対応製品にも重点的に取り組みます。

クレジット: FSP

(画像提供:FSP)

AIoT製品は24時間365日稼働するため、極めて信頼性の高い電源が必要です。FSPは、1Uサーバーや冗長電源など、このような厳しいシナリオに適した電源と無停電電源装置(UPS)を提供しています。AIoT分野とエッジコンピューティングには様々なタイプの電源が必要であり、FSPはそれらすべてをポートフォリオに含めているようです。

充電器業界と製品

FSPはUPSや電源に加え、様々なデバイス向けにカスタマイズ可能な充電器も製造しています。モバイル充電器は42V、6A~8Aの電流出力に対応し、高出力にもかかわらずファンレス設計を採用しています。オンボード充電器は500W~20kWの電力を供給できるため、ロボット掃除機、EV、電動ボートなどのデバイスに最適です。

5Gへの準備

5Gへの関心は日々高まっており、通信距離が比較的短いため、多数のスモールセルが必要になります。そのため、メンテナンスフリーの長寿命と極端な温度耐性を備えた、極めて信頼性の高い電源装置が求められます。これらの電源装置は、防水・防塵機能も備えている必要があります。Computexでは、FSPは5Gセグメント向けの製品をさらにご紹介する予定です。

ゲーム製品

クレジット: FSP

(画像提供:FSP)

FSPは、産業用および業務用製品に加え、650Wと550Wの2種類の容量を持つDagger Pro電源ラインを含むゲーミング製品も展示する予定です。また、世界初の量産型水冷式電源ユニット(少なくともFSPによれば)であるHydro PTM+ 850 PSUも、FSPのComputexブースで展示されます。

クレジット: FSP

(画像提供:FSP)

CMT710は、広々とした内部空間を備えた印象的な筐体で、デュアル水冷システムに対応しています。ぜひこの製品をじっくりと見てみたいと思います。

Tom's Hardware の最高のニュースと詳細なレビューをあなたの受信箱に直接お届けします。

FSP の今後の製品の詳細については、こちらをご覧ください。

Aris Mpitziopoulos 氏は Tom's Hardware の寄稿編集者で、PSU を担当しています。