8
Acer、200Hz以上のリフレッシュレートを備えたPredatorモニターを発売

Acerは、200Hz以上の驚異的なリフレッシュレートを誇る3種類の新しいPredatorディスプレイを発表しました。また、G-Syncにも対応し、ゲーム体験を向上させます。

Acer Predator XB252QとPredator XB272のディスプレイはほぼ同じです。どちらもネイティブ解像度は1920x1080、最大リフレッシュレートは240Hzです。また、ティアリングなどのグラフィックの異常を回避するG-Syncと、1msという低応答速度も備えています。

これほど高いリフレッシュレートを実現するために、AcerはこれらのディスプレイにTNパネル技術を採用しました。これらの画面はIPSパネルやPLSパネルほど極端な角度からは見られませんが、全方向170度までは画像が正しく表示されるため、TNパネルを使用しても問題は発生しないはずです。

Tom's Hardware の最高のニュースと詳細なレビューをあなたの受信箱に直接お届けします。

これら3つのディスプレイはすべて2月に発売予定です。価格情報については、以下の表をご覧ください。

画像

1

4

スワイプして水平にスクロールします

エイサー プレデター ディスプレイ 2016
モデル252QXB272Z301CT
サイズ24.5インチ27インチ30インチ
曲率フラットフラット1800R
解決1920x10801920x10802560x1080
リフレッシュレート240Hz240Hz200Hz
応答時間1ミリ秒1ミリ秒4ミリ秒
パネルタイプテネシー州テネシー州VA
視野角(HxV)170 x 170度170 x 170度178 x 178度
G-Syncサポートはいはいはい
Tobii アイトラッキングいいえいいえはい
講演者2x2W2x2W2x3W
100% sRGB、72% NTSC、167万色100% sRGB、72% NTSC、167万色100% sRGB、72% NTSC、167万色
立つ傾斜: 5~20度、回転: +/- 45度、高さ調整: 4.5インチ、ピボット: 90度傾斜: 5~20度、回転: +/- 45度、高さ調整: 4.5インチ、ピボット: 90度傾斜: 5~25度回転: +/- 25度高さ調整: 4.7インチ
その他の機能Nvidia ULMBAcer DarkBoostBlueLight ShieldフリッカーレステクノロジーGameView OSDナビゲーションキーNvidia ULMBAcer DarkBoostBlueLight ShieldフリッカーレステクノロジーGameView OSDナビゲーションキーAcer DarkBoostBlueLight ShieldフリッカーレステクノロジーGameView OSDナビゲーションキー
希望小売価格549.99ドル679.99ドル899.99ドル