76
Threadripper 9000 CPU は 7 月 31 日に HEDT 市場に再参入します。価格は 24 コアで 1,499 ドルから。フラッグシップです。
AMD Threadripper 9000シリーズ
(画像提供:AMD)

AMDは、Zen 5ベースのハイエンドデスクトップ(HEDT)プロセッサの新シリーズ、Ryzen Threadripper 9000シリーズを正式に発表しました。7月31日に発売予定です。最大64コア、128スレッド、ブーストクロック5.4GHzを誇るこのラインナップは、前身となるThreadripper 7000シリーズのアグレッシブな価格設定を維持しながら、マルチコア性能とメモリ帯域幅を新たな高みへと押し上げることを目指しています。これらのSKUは今年初めに発表され、幾度となくリークされていましたが、ついに実際の発売に至りました。

9000シリーズは、AMDの主流Ryzenチップと最近発表されたThreadripper PRO 9000 WXシリーズの間を埋める製品ですが、ワークステーション並みの価格は設定されていません。これらの非Pro SKUは、レンダリング、ビデオ編集、AIワークロード、高負荷のマルチスレッドタスクにおいて極めて高いパフォーマンスを求める愛好家、クリエイター、開発者向けに設計されていますが、Proプラットフォームの拡張機能やオクタチャネルメモリは必要としません。注目すべき点は価格です。これは前世代から変更されていません。64コアの9980Xは4,999ドル、32コアの9970Xは2,499ドル、24コアの9960Xは1,499ドルです。

Ryzen Threadripper 9000の仕様と価格

スワイプして水平にスクロールします

CPUモデル

シリーズ

コア/スレッド

ベース/ブーストクロック

L3キャッシュ

メモリサポート

PCIeレーン

TDP

価格(米ドル)

スレッドリッパー 9980X

9000 HEDT(Zen 5)

64C / 128T

3.2 / 5.4 GHz

256MB

クアッドチャネル DDR5-6400 (最大 1TB)

最大80個のPCIe 5.0

350W

4,999ドル

スレッドリッパー 9970X

9000 HEDT(Zen 5)

32C / 64T

4.0 / 5.4 GHz

128MB

クアッドチャネルDDR5-6400

最大80個のPCIe 5.0

350W

2,499ドル

スレッドリッパー 9960X

9000 HEDT(Zen 5)

24℃ / 48T

4.2 / 5.4 GHz

128MB

クアッドチャネルDDR5-6400

最大80個のPCIe 5.0

350W

1,499ドル

スレッドリッパー PRO 9995WX

9000 PRO(ゼン5)

96C / 192T

2.5 / 5.4 GHz

384MB

オクタチャネル DDR5-6400 (最大 2TB)

最大128個のPCIe 5.0

350W

11,699ドル

スレッドリッパー PRO 9985WX

9000 PRO(ゼン5)

64C / 128T

3.2 / 5.4 GHz

256MB

オクタチャネル DDR5-6400

最大128個のPCIe 5.0

350W

7,999ドル

スレッドリッパー PRO 9975WX

9000 PRO(ゼン5)

32C / 64T

4.0 / 5.4 GHz

128MB

オクタチャネル DDR5-6400

最大128個のPCIe 5.0

350W

4,099ドル

スレッドリッパー PRO 9965WX

9000 PRO(ゼン5)

24℃ / 48T

4.2 / 5.4 GHz

128MB

オクタチャネル DDR5-6400

最大128個のPCIe 5.0

350W

2,899ドル

スレッドリッパー PRO 9955WX

9000 PRO(ゼン5)

16C / 32T

4.5 / 5.4 GHz

64MB

オクタチャネル DDR5-6400

最大128個のPCIe 5.0

350W

1,649ドル

画像

1

3

AMD Threadripper 9000シリーズ
(画像提供:AMD)

このラインナップは、4チャネルDDR5-6400 RDIMMメモリと最大80レーン(PCIe 4.0レーン8本を含む合計92レーン)のPCIe 5.0をサポートするAMD TRX50プラットフォームに搭載可能です。この組み合わせにより、クリエイターは主流のデスクトップシステムの2倍のメモリ帯域幅を利用できるようになり、最新のGPUとストレージのための帯域幅の余裕を確保できます。前モデルと同様に、オーバークロックも標準でサポートされています。

AMDのパフォーマンスに関する主張は大胆です。フラッグシップモデルの9980Xは、演算負荷の高いワークロードにおいて、Intelの60コアXeon W9-3595Xと比較して最大108%優れたパフォーマンスを発揮するとされており、32コアの9970Xは、Intelの44コアXeon W9-3575Xと比較して137%高速な結果をもたらします。AMDはまた、Cinebench 2024やAdobe After Effectsといった実世界のクリエイター向けベンチマーク、そしてAI推論や大規模モデル処理といったマルチコアスループットとPCIe帯域幅が極めて重要な分野でも、大幅なパフォーマンス向上を実現していると強調しています。

9000シリーズの各チップは350WのTDPを備えていますが、Zen 5の改良されたアーキテクチャにより、効率とクロックスケーリングが向上し、すべてのSKUで5.4GHzのブーストクロックを実現できます。また、512ビットデータパスを備えたAVX-512をフルサポートしており、科学計算、AI、ビデオエンコーディングなどのワークロードにとって大きな進歩となります。

AMD Threadripper 9000シリーズ

(画像提供:AMD)

AMDは9000シリーズで、HEDTがまだ終焉を迎えていないことを明確に示しており、Zen 5のマルチコアスケーリングは、HEDTがこれまで以上に重要な存在であることを保証しています。マルチGPU構成のための帯域幅を必要とするAI開発者から、ブルートフォースレンダリング性能を求めるクリエイターまで、これらのチップはPROラインのような法外なコスト負担なしに、比類のない柔軟性を提供することを目指しています。アーキテクチャの改善とクロック速度の向上を実現しながら価格を据え置くというAMDの決定は、価格当たりの性能で依然として劣るIntelのXeon Wシリーズに対する強力な動きでもあります。

今回の発表により、AMDのZen 5デスクトップ・ポートフォリオは完結し、メインストリームのRyzen 9000 CPUに加え、プロフェッショナルとエンスージアストの両方をターゲットとしたハイエンド製品が加わります。この2つのファミリーは、AMDがアーキテクチャの優位性を活かしてコンシューマー向けとプロフェッショナル向けのデスクトップ市場の両方を席巻していることを如実に示しています。HEDTは好調な業績を上げており、より広いパフォーマンスの余裕を持ちながらも、積極的な価格設定を維持しています。

Tom's Hardware の最高のニュースと詳細なレビューをあなたの受信箱に直接お届けします。

Google ニュースで Tom's Hardware をフォローすると、最新のニュース、分析、レビューをフィードで受け取ることができます。「フォロー」ボタンを忘れずにクリックしてください。

ハッサム・ナシルは、長年の技術編集者兼ライターとしての経験を持つ、熱狂的なハードウェア愛好家です。CPUの詳細な比較やハードウェア全般のニュースを専門としています。仕事以外の時間は、常に進化を続けるカスタム水冷式ゲーミングマシンのためにチューブを曲げたり、趣味で最新のCPUやGPUのベンチマークテストを行ったりしています。