18
ASRock、Alder Lake-N Mini-ITX、Micro ATXマザーボードを発売

ASRockは、スモールフォームファクター(SFF)システム向けのN100MおよびN100DC-ITXマザーボードを発表しました。この2つの新マザーボードは、Intelの低消費電力Alder Lake-Nプロセッサ、具体的にはN100を搭載しています。

Alder Lake-Nは、Intel 7ノード(旧称10nm SuperFinプロセス)の製品で、エントリーレベルのモバイルデバイス向けのPコアを除いたAlder Lakeです。しかし、TDPが6Wから12Wと幅広い電力効率に優れたこのチップは、組み込みアプリケーションでも人気です。N100MとN100DC-ITXはN100を採用しています。このクアッドコアプロセッサは、ブーストクロック3.4GHzのEコア4基と6MBのL3キャッシュを搭載しています。

N100MはmicroATXフォームファクタを採用していますが、N100DC-ITXはmini-ITXマザーボードです。両モデルとも、2+1+1設計のシンプルな電源供給サブシステムを備えています。N100は6Wチップを搭載しているため、これは非常に合理的な設計と言えるでしょう。ASRockはN100をパッシブヒートシンクで冷却しています。その結果、N100MとN100DC-ITXはファンレス設計を採用し、動作中に騒音を一切発生しません。N100Mは標準の24ピン電源コネクタから電源供給を受けますが、N100DC-ITXには19V電源アダプタに対応したDCジャックが装備されています。

マザーボードにはDDR4メモリスロットが1つ搭載されています。N100はデフォルトではシングルメモリチャネルと、DDR4-3200、DDR5-4800、またはLPDDR5-4800までのメモリモジュールのみをサポートします。ASRockはDDR4メモリのサポートを選択しており、DDR5メモリは依然として高価であるため、消費者の投資コスト削減に貢献しています。N100は公式には最大16GBまで対応していますが、ASRockはN100MとN100DC-ITXでは最大32GBまで対応できると主張しています。

画像

1

2

N100M
N100M (画像提供:ASRock)

N100はIntel UHD Graphics Xeエンジンを搭載しています。さらに、最大750MHzのクロックで動作する24個のEU(Universal Graphics Unit)を搭載しています。iGPUはゲームには不向きかもしれませんが、10ビットHEVC、VP9エンコード、デコード、AV1デコードに対応しているため、エンコードとデコードのワークロードに最適です。N100MはHDMI 2.1ポート1つ、DisplayPort 1.4出力、D-Subポートをそれぞれ1つ備えています。一方、N100DC-ITXにはDisplayPort 1.4出力がありません。

どちらのマザーボードも、電気的にx2に制限されたPCIe 3.0 x16拡張スロットを1つ備えています。ただし、N100Mには、より高い拡張性を求めるユーザー向けに、PCIe 3.0 x1拡張スロットが1つ追加されています。残念ながら、どちらのマザーボードにも無線LAN機能は搭載されていません。しかし、ASRockはM.2ソケット(Key E)を搭載しており、M.2 2230無線モジュールを別途取り付けることができます。

マザーボードのその他の機能はほぼ同じです。PCIe 3.0 x2で動作するM.2スロットを1つ搭載し、最大80mm長のドライブに対応しています。また、SATA IIIコネクタも2つ搭載しています。Realtek 8111Hコントローラが1つのギガビットイーサネットポートを駆動し、Realtek ALC897オーディオコーデックが7.1チャンネルオーディオ体験を提供します。

Tom's Hardware の最高のニュースと詳細なレビューをあなたの受信箱に直接お届けします。

N100Mの背面パネルには、USB 3.2 Gen 2 Type-Cポートが1基、USB 3.2 Gen 1ポートが2基、USB 2.0ポートが4基あります。さらに、PS/2コンボポートも搭載されており、PS/2インターフェースを引き続き使用するユーザーに最適です。N100DC-ITXのレイアウトは若干異なります。ASRockはUSB 3.2 Gen 2 Type-Cポートを通常のシリアルポートに変更しました。

ASRock は新しいマザーボードの価格や入手可能時期については明らかにしなかった。

Zhiye Liuは、Tom's Hardwareのニュース編集者、メモリレビュアー、そしてSSDテスターです。ハードウェア全般を愛していますが、特にCPU、GPU、そしてRAMには強いこだわりを持っています。