99
EVGA、GeForce GTX 1080 FTW PWM温度問題に対応(アップデート2:すべてのBIOSアップデートが利用可能)

更新、2016年11月14日午前8時(太平洋時間):EVGAは、影響を受けるすべてのカードのBIOSアップデートの提供を完了したようです。主なBIOSアップデートは19件、二次BIOSアップデートは6件です。影響を受けるグラフィックカードのリストはこのページの下部に掲載されており、こちらからBIOSをダウンロードできます。

更新、2016年11月3日午後12時(太平洋標準時):EVGAは、影響を受けるカードのBIOSアップデートの提供を開始しました。記事執筆時点では、以下の5つのアップデートが利用可能です。

元記事:

EVGAは、ACX 3.0冷却ソリューションを採用したGeForce GTX 1080/1070 FTWグラフィックスカードの温度問題に対処する計画を発表しました。Tom's Hardware Germany(英語版は近日公開予定)を含む複数の報道によると、この問題はFurmarkストレステストユーティリティで発生し、「極限状況」においてPWMとメモリの熱に影響を与えるとされています。

同社は、製品設計時に同様のテストを実施し、レビューで問題が発覚した後に再テストを実施した結果、どちらのテストでも「PWMとメモリの温度は仕様許容範囲内」であり、「当初の設計通りに問題なく動作している」ことを確認したと発表した。しかし、同社は「レビュー担当者や顧客は低い温度を好むことを理解している」ため、今回の問題解決に向けてこれらの措置を講じていると述べた。

EVGAは、ファン速度カーブを調整し、「あらゆる動作温度においてすべてのコンポーネントの十分な冷却を確保する」ため、今後数日以内にVBIOSアップデートをリリースする予定だと述べています。VBIOSアップデートを自分でインストールすることに不安のある方は、保証期間内の交換品の送付を申請することで、アップデートがプリインストールされた状態で交換品を受け取ることができます。2016年11月1日以降に出荷されるEVGAグラフィックカードにも、アップデートが既にインストールされた状態で出荷されます。

Tom's Hardware の最高のニュースと詳細なレビューをあなたの受信箱に直接お届けします。

このアップデートでサポートされるカードの完全なリストは次のとおりです。

スワイプして水平にスクロールします

GTX 1080GTX 1070GTX 1060 6GGTX 1060 3G
08G-P4-618108G-P4-517106G-P4-626203G-P4-6365
08G-P4-618308G-P4-517306G-P4-636603G-P4-6367
08G-P4-628408G-P4-617106G-P4-6265行2 - セル3
08G-P4-628608G-P4-617306G-P4-6264行3 - セル3
08G-P4-638408G-P4-627406G-P4-6267行4 - セル3
08G-P4-638608G-P4-627606G-P4-63685行目 - セル3

EVGAは、これらの温度問題の影響を受ける顧客は、無料のサーマルパッドキットをリクエストできると発表しました。同社によると、このアップデートは必須ではなく、高温で動作させてもカードに損傷を与えることはないとのことですが、より安心して使いたい人は、このキットを利用できます。無料キットのリクエストは2016年10月24日から受け付けられています。EVGAはサーマルパッドの消費者への出荷開始時期については明らかにしていません。

温度問題はACX 3.0冷却ソリューションを採用したカードにのみ影響するとされており、Founders Edition、Blowerタイプ、Hybrid、Hydro CopperエディションのGPUには影響しません。EVGAはVBIOSアップデートの提供時期を明らかにしていませんが、近いうちにリリースされる見込みです。

ナサニエル・モットは、Tom's Hardware US のフリーランスのニュースおよび特集記事ライターであり、最新ニュース、セキュリティ、テクノロジー業界の最も面白い側面などを扱っています。