84
Asus ROG Allyが699ドルで販売開始
Asus ROG アリー
(画像提供:Asus)

ASUSの最新携帯型ゲーム機「ROG Ally」が、Best Buyで699ドルから発売開始となりました。Steam Deck以外では、この価格帯で最も競争力のあるゲーム機の一つと言えるでしょう。ROG AllyはAMDの最新Z1 Extreme Gaming SoCを搭載し、Windows 11を搭載することでPCゲームもプレイ可能です。

ROG Allyを販売しているのはBest Buyのみですが、いずれ他のベンダーもこの新しいゲーミングデバイスを販売するようになると思われます。Best Buyが販売しているSKUは、AMD Ryzen Z1 Extreme SoC、16GB LPDDR5メモリ、512GB内蔵ストレージを搭載したハイエンドのRC71Lです。後日、同じスペックでAMDのローエンドRyzen Z1(非Extreme)を搭載するローエンドSKUも登場予定です。Ryzen Z1はコア数が2つ少なく、RDNA3 GPUコンピューティングユニットが4つ搭載されています(Extremeはコア数が8つ、CU数が12基)。

Allyは、ソファや外出先でPCゲームをプレイできるように設計された、本格的なハンドヘルドゲーミングPCです。ROGをテーマにしたアグレッシブなホワイト仕上げで、前面には2本のジョイスティック、十字キー、XABYキーを備え、本体上部と背面にはトリガーも配置されています。Allyの重量は1.34ポンド(約6.3kg)で、40WHrのバッテリーを搭載し、最大65Wの充電能力を持つ電源アダプターが付属しています。

レビューでは、このコンソールの性能を高く評価し、星3.5の評価を付けました。Windows 11を採用していること、そしてほとんどの状況でSteam Deckを上回るフレームレートを誇る非常に優れたパフォーマンスを高く評価しました。主な不満点は、Steamが独自に開発したLinuxオペレーティングシステム「SteamOS」が提供する体験にソフトウェアが及ばないこと、そしてバッテリー駆動時間が期待外れであることです。

それでも、高性能モデルが699ドルという価格設定を考えると、Allyは携帯型PC市場において強力な競合製品だと結論付けました。Allyよりわずか50ドル安い最上位モデルのSteam Deckよりも優れたスペックを備えており、SteamOS対応ゲームだけでなく、あらゆるWindowsゲームを箱から出してすぐにプレイできます。

Tom's Hardware の最高のニュースと詳細なレビューをあなたの受信箱に直接お届けします。

Aaron Klotz 氏は Tom's Hardware の寄稿ライターであり、CPU やグラフィック カードなどのコンピューター ハードウェアに関するニュースを扱っています。