31
Corsair Bulldog ベアボーンシャーシがついに登場、予約受付開始

誰が犬を解き放ったのか?2000年はバハ・メンだった。2016年、Corsairが自社製の犬を2匹解き放った。Lapdogの「ゲーミング・コントロール・センター」(リビングルームでゲームを楽しめる巨大なラップボード)に加え、Corsairはコンパニオンとなるベアボーン筐体「Bulldog」を発表した。Computex PAX Prime 、CESでは、Lapdogと共にBulldogが登場した。

Bulldogは前回からほとんど変わっていません。CPUにはHydroシリーズH5 SF水冷クーラー、電源にはSF600 80 Plus Goldを搭載するMini-ITXケースで、Gigabyte Z170N-WiFi Mini-ITXマザーボードが付属します。自作PCの場合は、CPU、メモリ、ストレージ、グラフィックカードを別途追加する必要があります。

Corsairは、既にマザーボードをお持ちのビルダー向けに、Bulldogをマザーボードなしの状態で提供しています。これによりある程度のカスタマイズが可能になりますが、現時点ではBulldogにはH5 SFクーラーとSF600 PSUがプリインストールされています。120mmラジエーターフィッティングにより、CorsairのHydro Series HG10 A1などのAIOブラケットがあれば、グラフィックカードにオールインワンクーラーを取り付けることができます。

Corsair BulldogハイパフォーマンスPCキットは、Gigabyte Z170N-WiFi搭載モデルが399ドル、マザーボードなしモデルが299ドルで予約受付中です。システムを自分で組み立てる手間をかけずに、リビングルームでBulldogのカスタム体験を楽しみたい方には、構成に応じて価格が異なるコンプリートシステムもご用意しております。

スワイプして水平にスクロールします

ヘッダーセル - 列 0コルセアブルドッグ
フォームファクターMini-ITX SFFシャーシ
マザーボードのサポートミニITX
材料鋼鉄
ドライブベイ-2.5インチベイ-3.5インチベイまたは3 x 2.5インチベイ
拡張スロット2
外部接続-USB 3.0 x 2、ヘッドフォンポート、マイクポート
ファンマウントの位置-2 x 92mm-120mm
ファン付属2 x 92mm
ラジエーターマウントの位置底部: 120mm
電源SFX12Vのみ
最大GPU長11.81インチ
CPUクーラーの最大高さ3.54インチ
最大PSU長7.48インチ
互換性のあるCorsair水冷クーラーH5 SFH55H60H75
重さ11.02ポンド
寸法15 x 17.99 x 5.24インチ(幅x高さx奥行き)
保証ケースと電源ユニットは5年間、マザーボードは1年間

 Alexander Quejadoは、Tom's HardwareとTom's IT Proのアソシエイト寄稿ライターです。TwitterでAlexander Quejadoをフォローしてください。  

Tom's Hardware の最高のニュースと詳細なレビューをあなたの受信箱に直接お届けします。

Tom's Hardwareは、熱心なコンピュータ愛好家のための最高の情報源です。プロセッサから3Dプリンター、シングルボードコンピュータ、SSD、ハイエンドゲーミングマシンまで、あらゆる製品を網羅し、読者の皆様がお気に入りのテクノロジーを最大限に活用し、最新の開発動向を把握し、最適な機器を購入できるようお手伝いします。スタッフは、ニュースの取材、技術的な問題の解決、コンポーネントやシステムのレビューなど、合計100年以上の経験を有しています。