グラフィックカードの製品名に、誰が一番過激な名前をつけるかと言えば、EVGAです。Nvidiaの新しい「Super」というネーミングと組み合わせると、EVGAの新しいGeForce RTX 2070 Super FTW3 Ultra+とGeForce RTX 2070 Super XC Ultra+がまさにそれです。「FTW」「XC」「+」がフルネームで表記されていないのが嬉しいですね。
NVIDIAのTuringアーキテクチャを採用したこれら2枚のカードは、実効速度15500MHzで動作するGDDR6メモリを搭載しており、256ビットメモリバスでは最大496GB/sのメモリ帯域幅を実現します。カードのGPUのXCバージョンは最大1800MHzまでブーストアップでき、さらに上位のFTW3バージョンは15MHzも高いブーストクロックで最大1815MHzまで動作します。
各カードの合計消費電力は最大215ワットです。FTW3版はトリプルファンクーラーを搭載し、2つの8ピンPCI-Express電源コネクタで電力を供給します。一方、XC版は2つのファンと、6ピンポートと組み合わせた8ピンPCI-Express電源コネクタで動作します。両カードとも、トリプルスロット拡張スロットカバーを備え、2.75インチスロットを占有します。また、RGBライティングエフェクトも内蔵されています。
スワイプして水平にスクロールします
EVGA RTX 2070 スーパー | XCウルトラ+ | FTW3 ウルトラ+ |
GPUブーストクロック | 1800MHz | 1815MHz |
メモリクロック | 15500MHz GDDDR6 | 15500MHz GDDR6 |
メモリ容量 | 8GB | 8GB |
ファン数 | 2つのファン、ICX22冷却 | 3つのファン、ICX2冷却 |
長さ | 270mm | 302mm |
RGBサポート | はい | はい |
保証 | 3年 | 3年 |
価格 | 569.99ドル | 599.9ドル |
接続性に関しては、両方のカードに、3 つの DisplayPort 1.4 接続、HDMI 2.0b ポート、将来の VR ヘッドセット用の VirtualLink 代替モードを備えた USB Type-C ポートなど、豊富なオプションが搭載されていることをお知らせします。
両方のカードはEVGAから直接今すぐ購入できます。価格は、EVGA GeForce RTX 2070 Super FTW3 Ultra+が599.99ドル、EVGA GeForce RTX 2070 Super XC Ultra+が569.99ドルです。
Tom's Hardware の最高のニュースと詳細なレビューをあなたの受信箱に直接お届けします。
Niels BroekhuijsenはTom's Hardware USの寄稿ライターです。ケース、水冷システム、PCの組み立てレビューを担当しています。