1
レポート:AppleのAR製品は2022年まで登場しない

(画像クレジット:Shutterstock)

Apple初の拡張現実(AR)製品は、まさに贈り物であり続けるでしょう。これは実に素晴らしい偉業です。なぜなら、同社はAR市場への進出を検討していると公式に発表すらしていないからです。しかし、その動きに関する報道は後を絶ちません。The Informationの最新の報道によると、Appleは最初のAR製品を2022年までリリースしないとのこと。これは以前の報道よりも遅い数字です。

事情に詳しい関係者によると、Apple幹部は10月、カリフォルニア州クパチーノにある同社の本社で従業員向けの社内プレゼンテーションを行い、これまで報じられていなかったタイムラインについて議論したという。関係者によると、ARおよびバーチャルリアリティ(VR)の取り組みを担当するチームを率いるApple副社長のマイク・ロックウェル氏がこの会議を主導し、ARヘッドセットのデザインと機能に関する新たな詳細も説明されたという。この製品スケジュールは、AppleのARデバイスが早ければ来年にも登場する可能性があると報じた最近のアナリストやメディアの報道とは矛盾している、とThe Informationは報じている。

それは少し控えめな表現だ。Apple製品の正式発表前に情報を公開することが多いミンチー・クオ氏のようなアナリストや、ブルームバーグのようなメディアは、Appleが2020年にAR製品をリリースすると繰り返し主張してきた。具体的な時期やデバイスの性質は様々だが、AppleがAR市場に遅かれ早かれ参入するという点では、どの報道も一致しているようだ。

DigitimesがAppleが来年初のAR製品をリリースすると主張した際に指摘したように、同社がこの分野に興味を持っていることを示す証拠がいくつかあります。Appleは2015年以降、ARに特化した企業を複数買収しており、これらの企業の技術がiPhoneやiPadのAR機能を向上させることを目的としていた可能性もあるものの、比較的ニッチなARツールに投資するには多額の資金を投じるには思えます。

AppleがAR市場に参入する時期については、これまで少なくともある程度の合意がありました。しかし、The Informationの今回の報道を受けて、同社の潜在的な計画の大半は網羅されたようです。Appleは2020年までにAR製品をリリースする可能性があります。もしリリースされなければ、2022年まで待つしかありません!もしリリースされなかったとしても、それまでに「これは間違いない」という新たな発売日が発表されるはずです。

Tom's Hardware の最高のニュースと詳細なレビューをあなたの受信箱に直接お届けします。

ナサニエル・モットは、Tom's Hardware US のフリーランスのニュースおよび特集記事ライターであり、最新ニュース、セキュリティ、テクノロジー業界の最も面白い側面などを扱っています。