19
EKWB、Quadro M6000向けウォーターブロックのサポートを発表
ハイエンドゲーミングコンピューターの世界では水冷コンポーネントは目新しいものではありませんが、プロフェッショナルコンテンツ制作や科学研究用コンピューター向けに作られているという話はそれほど耳にしません。こうしたシステムは通常、付属の空冷ソリューションに依存しています。
EKWBは、液冷式Quadroカードの市場があると考え、同社のEK-FC Titan XおよびEK-FC Titan X-Nickelブロックは、プロフェッショナルグレードのQuadro M6000と100%互換性があると発表しました。これらのコンピュートカードは、Titan Xと全く同じリファレンスデザインに基づいて構築されており、同じ12GBのGDDR5メモリを搭載しているため、新しいTitan Xブロックをそのまま使用できます。
EK-FC Titan X (銅) ウォーター ブロックは 114 ドル、EK-FC Titan X–Nickel (ニッケルメッキ銅) は 125 ドルで販売されており、それぞれさまざまな小売店で容易に入手できるはずです。
@tomshardware 、 Facebook 、 Google+でフォローしてください 。
Tom's Hardware の最高のニュースと詳細なレビューをあなたの受信箱に直接お届けします。