31
Nvidiaが強力なTesla K40アクセラレータカードを発表
Nvidiaは、同社史上最もパワフルな新型Teslaアクセラレータカードを発売しました。前モデルのK20Xと同じGPUを搭載しながらも、大幅に高速化しています。Tesla K40として知られています。
カードに搭載されているGK110は、K20Xの2688コアに対して、2880コアのCUDAコアをすべて搭載し、フル機能を実現しました。クロック速度の向上やメモリ容量の倍増(12GB)など、ボード上のその他の改良により、カードの消費電力は最大40%増加しました。単精度演算で最大4.29 TFLOPS、倍精度演算で最大1.43 TFLOPSを実現しています。それにもかかわらず、消費電力は「わずか」235ワットに留まっています。
このリリースに合わせて、NVIDIA は IBM との提携関係を構築し、データセンターに GPU 強化コンピューティングを提供することを目指していることも発表しました。
このカードを製造するメーカーとしては、Appro、ASUS、Bull、Cray、Dell、Eurotech、HP、IBM、Inspur、SGI、Sugon、Supermicro、Tyan などが挙げられます。
Tom's Hardware の最高のニュースと詳細なレビューをあなたの受信箱に直接お届けします。