66
Destiny 2 パフォーマンスレビュー

ゲーム、グラフィックエンジン、設定

PC ゲーマーはネイティブ 4K サポートと無制限のフレーム レート (ほぼ、ということですが、実際には 200 FPS の上限があります) のメリットを享受できますが、コンソールでは 30 FPS までに制限されています。

Bungieは初代Destinyと同様に、 Halo: Reachの技術を継承した自社開発のグラフィックエンジンを使用しています。そのため、DirectX 11のみに対応しています。さて、長々と話すのはここまでにして、 Destiny 2が私たちのテストハードウェアでどのように動作するか見てみましょう…

最小および推奨システム要件

Bungieのウェブサイトでは、 Destiny 2で快適なゲーム体験を実現するための最小構成と推奨構成について説明しています。一見すると、このゲームはそれほど多くのリソースを必要としません。ホストプロセッサ、グラフィックス、メモリの要求は比較的軽めです。最小構成でも、数年前のシステムでもプレイ可能なフレームレートを実現できるはずです。推奨構成も非常に妥当なようです。

スワイプして水平にスクロールします

構成最小推奨
プロセッサIntel Core i3-3250またはPentium G4560またはAMD FX-4350Intel Core i5-2400またはCore i5-7400またはAMD Ryzen 5 1600X
メモリ6GB8GB
グラフィックカードGeForce GTX 660 2GBまたはGTX 1050 2GBまたはRadeon HD 7850 2GBGeForce GTX 970 4GB または GTX 1060 6 GB または Radeon R9 390 8GB
オペレーティング·システムWindows 7、8.1、10(64ビットのみ)Windows 7、8.1、10(64ビットのみ)
ディスク容量68GB68GB

グラフィックオプション

Destiny 2には、アンチエイリアシング、テクスチャと影の品質、アンビエントオクルージョン、環境、キャラクター、そして木の葉のディテール距離など、様々なグラフィックオプションが用意されています。細かい設定はさておき、お好みに合わせてゲームをカスタマイズできます。「低」、「中」、「高」、「最高」の4つのプリセットから選択することも可能です。

視野角、垂直同期、照明品質は調整可能です。HDRオプションも用意されており、この機能に対応したモニターをお使いの場合はそちらもご利用いただけます。

画像

1

2

最低/最高

画像

1

2

最低品質プリセットと最高品質プリセットのレンダリングの違いは顕著です。葉はより詳細に表現され(特に遠景)、影はより鮮明に表現され、アンチエイリアシングの効果もはっきりと分かります。驚くべきことに、低品質プリセットを選択した場合でも、近距離でも植生とテクスチャは許容できる品質を維持しています。

Tom's Hardware の最高のニュースと詳細なレビューをあなたの受信箱に直接お届けします。

私たちの知る限り、GeForceカードとRadeonカードの出力は同一です。これは私たちにとって常に嬉しいことです。


詳細: DiRT 4 パフォーマンスレビュー


詳細: Preyパフォーマンスレビュー


詳細: マスエフェクトアンドロメダのパフォーマンスレビュー


詳細: ゴーストリコン ワイルドランズ パフォーマンスレビュー

現在のページ: ゲーム、グラフィックエンジン、設定

次のページ Destiny 2のテスト方法