AMDのデュアルケイマンボードはガスをマッシュアップ
ドラッグレースでは、「追撃はレースだ」と言われます。つまり、アクセルを踏み込み、隣の車もそれに追随すれば、それはレースであり、賞金が懸かったレースであれば、フィニッシュ時に代償を支払う覚悟をしておいた方が良いということです。
AMDとNvidiaはどちらも、何ヶ月もかけて微調整とチューニングを重ねてきた、とんでもないデュアルGPUホットロッドを所有している。それぞれのパワーユニットについては秘密主義なのも当然だろう。しかし、どちらもアクセルを踏み込んで2位という恥ずべき結果を招くリスクを冒すつもりはないようだ。この2社が、4分の1マイルずつで人生を謳歌しているわけではないのは幸いだ。ヴィンががっかりして首を振る姿が目に浮かぶ。
でも、もういい加減にしてくれよ!AMD Radeon HD 6990は2010年モデルのはずだったのに、3月になってもAMDが昨年10月の記者会見で約束しすぎたんじゃないかと疑っている。6990がキャンセルされたという噂さえ耳にしている。
ピエール、全く逆だ。AMDがブローアウトしたChargerで先手を打ったようだ。Nvidiaにツインシーケンシャルターボチャージャー搭載のSupra…噂のGeForce GTX 590としてご存知の方も多いだろう。我々は1週間前にRadeon HD 6990 4GBを1枚受け取り、数日後にはベータ版ドライバー、さらにその数日後にはCatalystアプリケーションプロファイルのアップデートを受けた。言うまでもなく、カリフォルニア州ベーカーズフィールドのラボで行われたベンチマークマラソンは、ル・マン24時間レースを遊園地のカートレースのように見せつけた。
Radeon HD 6990 4GBのご紹介
荘厳な響きだと思いませんか?6990。4GB。デスクトップ向けAMD製品としては、これまで見たことのないものです。しかし、フェラーリのレーシングカーの美しいロッソ・コルサのように、ネーミングのトリックに惑わされないでください。
Radeon HD 6990は、Radeon HD 4870 X2とRadeon HD 5970の系譜を受け継ぐデュアルGPUカードです。グラフィックプロセッサは、デフォルトで、同社最速のシングルチップボードと比較してわずかに低いクロック速度で動作します。4GBのメモリは両方のASICに分割されています。つまり、実質的には1枚のPCB上に2GB構成が2つあり、CrossFireで動作していることになります。
Tom's Hardware の最高のニュースと詳細なレビューをあなたの受信箱に直接お届けします。
以前はコード名「Antilles」で呼ばれていたRadeon HD 6990ですが、Radeon HD 6970および6950グラフィックスカードに搭載されているCaymanベースのGPUのうち2つをコアとしています。Radeon HD 6970と6950のレビュー:Caymanはワニかワニか?を覚えている方もいるかもしれませんが、Caymanはダイスペース1平方ミリメートルあたりの性能を向上させるために、わずかに改良されたアーキテクチャを採用しています。このVLIW4アーキテクチャは、AMDの旧VLIW5設計よりも性能が劣る場合がありますが、AMDはそのような状況は稀だとしています。
結論:最上位のCayman構成では、最も複雑なCypressプロセッサ(Radeon HD 5800シリーズカードに搭載)よりもALUの数が少ないです。しかし、CaymanのALUはより高性能です。Caymanのアーキテクチャに関するより詳しい背景情報については、発売情報記事の2ページ目をご覧ください。
各Cayman GPUは、24個のSIMDに分散された1536個のALUを備えています。SIMDは4つのテクスチャユニットに紐付けられており、合計96個のテクスチャユニットを備えています。Radeon HD 6990はCaymanをそのままの形で利用するため、2つのGPUで合計3072個のALUと192個のテクスチャユニットを利用できます。前述の通り、4GBのフレームバッファはプロセッサごとに2GBのGDDR5に分割され、256ビットバスで接続されています。
AMD は、Radeon HD 5970 に搭載されているものとまったく同じ PLX の 48 レーン PCI Express 2.0 スイッチを使用して、2 つの Cayman GPU を統合しています。これらのレーンのうち 16 個はスロット インターフェイスとして機能し、16 個は GPU 1 に、16 個は GPU 2 に割り当てられます。
スワイプして水平にスクロールします
ヘッダーセル - 列 0 | Radeon HD 6990 | Radeon HD 6970 | Radeon HD 6950 | GeForce GTX 580 |
---|---|---|---|---|
製造工程 | 40nm TSMC | 40nm TSMC | 40nm TSMC | 40nm TSMC |
ダイサイズ | 2 x 389 mm² | 389 mm² | 389 mm² | 520 mm² |
トランジスタ | 2 x 26億4000万 | 26億4000万 | 26億4000万 | 30億 |
エンジンクロック | 830MHz | 880MHz | 800MHz | 772 MHz |
ストリームプロセッサ / CUDAコア | 3072 | 1536 | 1408 | 512 |
コンピューティングパフォーマンス | 5.1 TFLOPS | 2.7 TFLOPS | 2.25 TFLOPS | 1.58 TFLOPS |
テクスチャユニット | 192 | 96 | 88 | 64 |
テクスチャフィルレート | 159.4 Gtex/秒 | 84.5 Gtex/秒 | 70.4 Gtex/秒 | 49.4 Gtex/秒 |
ROP | 64 | 32 | 32 | 48 |
ピクセルフィルレート | 53.1 Gpix/秒 | 28.2 Gpix/秒 | 25.6 Gpix/秒 | 37.1 Gpix/秒 |
フレームバッファ | 4 GB GDDR5 | 2 GB GDDR5 | 2 GB GDDR5 | 1.5 GB GDDR5 |
メモリクロック | 1250MHz | 1375MHz | 1250MHz | 1002 MHz |
メモリ帯域幅 | 2 x 160 GB/秒(256ビット) | 176 GB/秒(256ビット) | 160 GB/秒(256ビット) | 192 GB/秒(384ビット) |
最大ボード電力 | 375ワット | 250ワット | 200ワット | 244ワット |
もちろん、AMDがRadeon HD 6970に搭載されているような、フル機能の40nm Cayman GPUを採用していることは喜ばしいことです。しかし、この製品はすでに最大250Wのボード電力を供給できるようになっています。6990の熱出力を管理可能な範囲に抑えるには、クロックを880MHz(Radeon HD 6970)から830MHz(Radeon HD 6990)に下げる必要がありました。AMDはメモリクロックも低く(1375MHzから1250MHz)、結果として得られる演算能力は、単精度演算で5.1TFLOPS、倍精度演算で1.27TFLOPSとなります。
しかし、AMD は、このカードに、さらなるパワーという名目で「ルールを破る」驚きの機能をいくつか搭載しています。
クリス・アンジェリーニは、Tom's Hardware USの名誉編集者です。ハードウェアレビューの編集を担当し、注目度の高いCPUやGPUの発表を取り上げています。