Dellは、Intel Xシリーズ プロセッサとX299チップセットを、同社のプレミアム ゲーミング デスクトップであるAlienware Area 51に搭載できるようになったと発表しました。
DellがX299をArea 51に搭載する意向を初めて耳にしたのは6月のことでした。当時は、Intel X299とThreadripper版が発売予定であること以外、製品の全仕様や構成オプションについてはほとんど明らかにされていませんでした。その後、DellはThreadripper Area 51の詳細を発表しましたが、Intelの最上位モデルについては今回初めて公表しました。
Intel Core Xシリーズプロセッサを搭載したAlienware Area 51は、Core i7-7800X、i7-7820X、またはi9-7900Xプロセッサを搭載可能で、これらの高性能CPUには標準で液冷システムが付属しています。X299マザーボードはオーバークロック用のアンロックBIOSを搭載し、4つのDDR4 UDIMMスロットに最大64GBのKingston HyperX DDR4-2933メモリを搭載できます。
グラフィックスオプションは両社から提供されており、NVIDIAグラフィックスはGeForce GTX 1050 TiからGTX 1080 Tiまで、AMD RadeonグラフィックスはRX 500シリーズGPUの上位3機種(RX 560、570、580)から選択できます。GTX 1070、1080、1080 Ti GPUではデュアルグラフィックス構成、Radeon RX 570またはRX 580ではトリプルカード構成が提供されます。
インテル Xシリーズ プロセッサーを搭載した新しい Alienware Area 51 は、ストレージオプションも充実しており、シングルドライブ構成では 2TB 7,200RPM HDD または 256GB、512GB、1TB M.2 PCIe SSD を選択できます。デュアルドライブ構成では、2TB HDD と 128GB、256GB、512GB、1TB M.2 PCIe SSD を選択できます。インテル Optane メモリも 16GB と 32GB の容量で提供され、HDD は 1TB と 2TB から選択できます。
Dellは新型Area 51に(文字通り)強力なパワーを詰め込んでおり、電源オプションは850Wから1500Wまで幅広く用意されています。新型Area 51は接続性も充実しており、USB 3.0ポートを8基(前面2基、背面6基)とUSB 3.1 Gen 2ポートを2基(Type-A 1基、Type-C 1基)備えています。デュアルギガビットLANはQualcomm Killer E2500 NICによって提供され、ワイヤレス接続はKiller 1535またはDell 1820 802.11ac WiFiで利用できます。
Intel X シリーズ プロセッサを搭載した新しい Alienware Area 51 ゲーミング デスクトップは、同社の Web サイトから 1,699 ドルから購入可能です。
Tom's Hardware の最高のニュースと詳細なレビューをあなたの受信箱に直接お届けします。
スワイプして水平にスクロールします
ヘッダーセル - 列 0 | Alienware Area 51 (Intel Xシリーズ) |
---|---|
プロセッサオプション | - インテル Core i7-7800X- インテル Core i7-7820X- インテル Core i9-7900X |
メモリオプション | - 最大64GB Kingston HyperX DDR4-2933 (16 x 4) |
シングルカードグラフィックスオプション | - Nvidia GeForce GTX 1050 Ti- Nvidia GeForce GTX 1060 (6GB)- Nvidia GeForce GTX 1070- Nvidia GeForce GTX 1080- Nvidia GeForce GTX 1080 Ti- AMD Radeon RX 560- AMD Radeon RX 570- AMD Radeon RX 580 |
デュアルカードグラフィックオプション | - Nvidia GeForce GTX 1070 - Nvidia GeForce GTX 1080 - Nvidia GeForce GTX 1080 Ti |
トリプルカードグラフィックスオプション | - AMD Radeon RX 570- AMD Radeon RX 580 |
シングルドライブストレージオプション | - 2TB 7,200RPM HDD - 256GB M.2 PCIe SSD - 512GB M.2 PCIe SSD - 1TB M.2 PCIe SSD |
デュアルドライブストレージオプション | - 128GB M.2 PCIe SSD + 2TB 7,200RPM HDD- 256GB M.2 PCIe SSD + 2TB 7,200RPM HDD- 512GB M.2 PCIe SSD + 2TB 7,200RPM HDD- 1TB M.2 PCIe SSD + 2TB 7,200RPM HDD- 16GB Intel Optane メモリ + 1TB HDD- 32GB Intel Optane メモリ + 1TB HDD- 32GB Intel Optane メモリ + 2TB HDD |
PSUオプション | - 850W 80 Plus Bronze 認証 ATX - 1500W 80 Plus Gold 認証 ATX |
ネットワーキング | - Qualcomm Killer E2500 デュアルギガビットLAN - Dell 1820 802.11ac Wi-Fi(オプション) - Qualcomm Killer 1535 802.11ac Wi-Fi(オプション) |
ポート | - USB 3.1 Gen 2 Type-C、USB 3.1 Gen 2 Type-A、USB 3.1 Gen 1 Type-A x8、USB 2.0 x2 |
寸法 | 25.15 x 10.73 x 22.41インチ |
重さ | 61.73ポンドから。 |
希望小売価格 | 1,699ドル |
デレク・フォレストはTom's Hardwareのフリーランスライターとして活躍していました。ゲーミングデスクトップとノートパソコンを中心に、ハードウェアのニュースやレビューを執筆していました。