システムの肥大化は避けられません。中年期のパソコンの普及や、アプリケーションの肥大化は、その原因の一つです。では、Raspberry Piの肥大化にどう対処すればいいのでしょうか?Raspberry Pi OS LiteやDiet Piなど、より軽量なディストリビューションをインストールする方法もあります。しかし、実行中のシステム容量を減らしたい場合はどうすればいいのでしょうか?
Linuxは、ソフトウェアパッケージのインストールと削除にパッケージマネージャーを使用します。ソフトウェアは公式リポジトリ(またはサードパーティリポジトリ)からダウンロードされ、パッケージマネージャーがソフトウェアとその依存関係のインストールを処理します。Raspberry Pi OSはDebian OSの派生版であるため、Advanced Packaging Tool(APT)を使用しています。APTツールを使えばソフトウェアパッケージの追加と削除は可能ですが、システムの肥大化の原因となっているパッケージを徹底的に削除するにはどうすればよいでしょうか?Linuxには、パッケージを識別して一覧表示するツールが用意されており、不要なパッケージを整理するのに役立ちます。
Raspberry Piのインストール容量を肥大化させている最大のアプリケーション/パッケージを特定するために、2つの異なる方法を用います。1つはプリインストールされており、もう1つはオンラインでコード1行を入力するだけでインストールできる方法です。テストでは、最新の32ビットRaspberry Pi OSイメージを16GBのmicro SDカードに新規インストールしました。
Raspberry Pi OSインストールの現在のサイズを確認する
1. ターミナルを開き、df -h /コマンドを使用してファイルシステムを確認します。
df -h /
dfコマンドはファイルシステムの使用状況を報告するために使用され、出力をニーズに合わせて調整するための豊富な引数リストを備えています。この場合、-h引数を使用して出力を「人間が読める形式」にフォーマットします。/は、コマンドにドライブのルートファイルシステムを参照するように指示し、一時ファイルとRAMディスクは無視します。
2. microSDカードの使用量をメモします。今回の場合、16GBカード(使用可能容量15GB)で3.3GB、つまりOSのインストールにカード容量の約24%が使用されていました。
Raspberry Pi OS の無駄を削減
インストールされているアプリケーションの中で、最も大きなサイズを見つけるには少し手間がかかりますが、幸いなことにLinuxにはそのためのツールが備わっています。インストール済みアプリケーションのデータベースをスキャンし、最もサイズの大きいアプリケーションのリストを作成できます。
Tom's Hardware の最高のニュースと詳細なレビューをあなたの受信箱に直接お届けします。
これを行う方法はたくさんありますが、ここでは2つに絞って説明します。1つ目は、Raspberry Piに既にインストールされている従来のツールを使う方法です。dpkg -queryコマンドは、システムにインストールされているアプリケーションとパッケージを照会するために使用されます。
1.ターミナルを開きます。
2. dpkg-query コマンドを使用して、インストールされているアプリケーションを一覧表示します。このコマンドから取得できる情報は非常に多くあります。
-W は、指定されたパターン(後ほど指定します)に該当するすべてのパッケージを一覧表示します。
-f は出力形式を指定します。
'${Installed-Size}\t${Package}\n'は、検索対象となるパターンと形式です。この場合、アプリケーションのサイズと名前が検索対象となります。installed-size の値はバイト単位で指定します。
| sort -n -r は、クエリの出力を sort コマンドの入力としてパイプします。-n と -r を使用すると、返されるリストは最大値から最小値の順にソートされます。
| head -n 20 は別のパイプです。今回は逆順にソートされたリストをheadコマンドにパイプし、最大のアプリケーションを 20 個表示します。
dpkg-query -Wf '${Installed-Size}\t${Package}\n' | sort -n -r | head -n 20
3.コマンドの出力を確認し、削除可能なアプリケーションを探します。削除できる大きなアプリケーションがいくつかあります。リストの一番上にはChromiumウェブブラウザ(370,439バイト)があります。
4. purgeコマンドを使用して、アプリケーション/パッケージをOSから削除します。この手順を説明するために、インストールからChromiumを削除しました。purgeコマンドは設定ファイルと依存関係も削除するため、設定ファイルのバックアップがある場合のみ、慎重に使用してください。
sudo apt-get purge -y chromium-browser
5. Yキーを押して続行します。パージには数分かかります。
6. df -h /コマンドを使用して、余分な空き領域があることを確認します。
df -h /
マイクロ SD カードに 370 MB の追加スペースができました。
Aptitude を使用して Raspberry Pi OS のディスク容量を節約する
もう1つの方法は、aptitudeというアプリケーションを使うことです。aptitudeは、一般的なapt-getコマンドやdpkgコマンドを抽象化した、簡素化されたパッケージ管理ツールです。
1.ターミナルを開き、リポジトリのリストを更新します。
sudo apt update
2. aptitude をインストールします。
sudo apt install aptitude
3.最も大きいアプリケーション/パッケージを上位10件リストアップします。リストはインストール済みパッケージのサイズでソートされ、出力はtailにパイプされ、上位10件のパッケージが表示されます。
aptitude search "~i" --display-format "%p %I" --sort installsize | tail -10
4.リストを下にスクロールして、 安全に削除できるパッケージを探します。リストはサイズの昇順で並んでいることに注意してください。ここでもChromiumウェブブラウザを選択しました。
5.パッケージをパージします。これは基本的にapt-get purge と同じです。ここでもChromiumブラウザを削除しました。
sudo aptitude purge chromium-browser
6. Yキーを押して続行します。パージには数分かかります。
7. df -h /コマンドを使用して、余分な空き領域があることを確認します。
df -h /
マイクロ SD カードに 240 MB の追加スペースができました。
どちらの方法も不要なパッケージをターゲットにして削除できますが、注意点があります。リストを見てみると、raspberrypi-kernel(283MB)、gcc-10 (40MB)、firmware(各種)といったパッケージが春の大掃除の適切な対象になるかもしれません。しかし、パッケージを選別する前に、きちんと調べておきましょう。重要なアプリケーションの依存関係や、重要なシステムファイルが含まれている可能性があります。Googleで簡単に検索すれば、時間と労力を節約できます。
詳細: Raspberry Piを初めてセットアップする方法
詳細:ヘッドレスRaspberry Piのセットアップ方法
詳細: ChromebookでLinuxを実行する方法