4
Gigabyte Gaming GTデスクトップレビュー

Tom's Hardwareを信頼できる理由 お客様に最適な製品とサービスをお選びいただけるよう、専門のレビュアーが何時間もかけて製品とサービスをテスト・比較しています。テスト方法について詳しくはこちらをご覧ください。

合成および生産性ベンチマーク

Gigabyte Brix Gaming GTを、以前Tom's Hardware Approved賞を受賞したDigital Storm Vanquish 5と比較しました。Acer Predator G1もチャートに含まれており、Gigabyte Gaming GTが競合他社の小型フォームファクターPCと比べてどの程度優れているかを確認しています。Gigabyte Gaming GTがグラフィックス処理能力の対決でこれらのシステムに勝つことは予想していませんが(どちらもSkylake CPUを使用していますが、GTX 1080グラフィックスカードを搭載しています)、これらの高価格マシンに対してどのようなパフォーマンスを発揮するかは興味深いでしょう。また、Intel Core i7-6700K(ストック周波数)、16GBのDDR4-2133、EVGA Founder's Editionグラフィックスカード(GTX 1080と1070の両方)を搭載したZ170リファレンスシステムのデータも含まれています。テストベッドの全仕様は以下に記載されています。

比較製品

デジタルストーム ヴァンキッシュ 5

エイサー プレデター G1-710-70001

テストシステム構成

前述の通り、Intel Core i7-6700Kは標準のベース周波数4.0GHzで動作し、最大ターボ周波数は4.2GHzです。Z170チップセットはオーバークロックできないため、CPUの基本速度で我慢するしかありません。メモリも標準で、16GB(2x8GB)のDDR4-2133 SODIMMメモリキットで、CASタイミングは15-15-15-36です。

Gigabyte GeForce GTX 1070 G1 Gamingグラフィックスカードには、GamingモードとOCモードという2つの異なる動作モードがあります。Gamingモードではベースクロックが1594MHz、ブースト周波数が1784MHzに設定され、OCモードではベースクロックとブーストクロックがそれぞれ1620MHzと1822MHzになります。Gaming GTデスクトップのテストでは、GPUをデフォルトのGamingモードに設定したままにしました。

3Dマーク

画像

1

4

Gigabyte Gaming GTは、3DMark Fire StrikeおよびTime Spyテストで予想通りのパフォーマンスを発揮し、工場出荷時にオーバークロックされたグラフィックカードを搭載したリファレンスリグ(GTX 1070搭載)よりも優れたパフォーマンスを発揮しました。ただし、GTX 1080搭載システムは、より強力なグラフィックスコアにより、はるかにリードしています。Gigabyte Gaming GTは、より高速クロックのプロセッサ(G1はCore i7-6700を固定搭載)により、Acer Predator G1の物理(CPU)パフォーマンスを打ち負かすことができました。Gaming GTのCPUパフォーマンスは、(ストックCPU速度で動作する)リファレンスシステムに追いついていますが、わずかに遅れをとっています。これは、プロセッサが最大ターボ周波数の4.2GHzに達することがまれで、ほとんどの場合、ストックベースクロックの4.0GHzにとどまったためです。それにもかかわらず、テスト実行中、温度は驚くほど安定していました。

シネベンチR15

Cinebench R15ベンチマークでCPU性能を詳しく見てみると、Gigabyte Gaming GTの電源フェーズ設計(BRIXブランドのミニPCと同じ)がIntel Core i7-6700Kの性能に影響を与えていることがわかります。Gaming GTとリファレンスシステムのパフォーマンスに大きな差はありませんが(GPUは考慮しないためGTX 1070の結果は除外しました)、CPUが標準的なデスクトップZ170マザーボードほど頻繁にピーク周波数を維持していないことが確認できます。しかし、OpenGLシェーディングテストではリファレンスシステムを上回る性能を示し、Acer Predator G1のCore i7-6700をも容易に凌駕しています。

コンピュベンチ

Compubenchビデオ処理とビットコインのベンチマークはCPUとGPUの両方に依存しており、Gigabyte Gaming GTは両方のテストでリファレンスマシン(GTX 1070搭載)を上回りました。これは主に、工場出荷時にオーバークロックされたグラフィックカードによるもので、Founder's Edition(リファレンスクロック)のGPUよりも約30MHash/s高いパフォーマンスを発揮します。Gaming GTはビデオ処理テストでもPredator G1を上回りましたが、ビットコインテストではG1のGTX 1080と対戦し、順位を下げました。

保管テスト

画像

1

2

Gigabyte Gaming GTの240GB Transcend M.2 SATA SSDは、市場で最高のソリッドステートストレージではありませんが、用途に適した中堅のMLC SSDであり、競合製品と比べて十分なパフォーマンスを発揮します。Digital Storm Vanquishは250GBのSamsung 850 EVO SSDを搭載しており、Acerのシステムには512GBのLiteOn CV1-8B512 M.2 SSDが搭載されています。

Tom's Hardware の最高のニュースと詳細なレビューをあなたの受信箱に直接お届けします。

このドライブのシーケンシャルリードとライトの性能はそれぞれ最大560GB/秒と310GB/秒と評価されていますが、当社のテストではこれらの評価を下回っています(これは多くのSSDでよくあることです)。IOPSパフォーマンスも標準的で(Predator G1をわずかに上回っています)、これらの結果は大手メーカーのゲーミングPCに期待される性能と一致しています。

サンドラメモリ帯域幅

最近、Sandraのメモリ帯域幅ベンチマークをテストスイートに追加しましたが、以前のZ170レビューユニットでは実行していないため、比較データを示すことができません。これらの結果について言えることは、標準的なDDR4-2133デュアルチャネルメモリキットの典型的な結果だということです。メモリスティック1本ではメモリ帯域幅が大幅に減少する可能性があるため、Gigabyteがデュアルチャネルキットを提供してくれたことに感謝しています。

PCマーク8

Gigabyte Gaming GTは、PCMark 8ベンチマークテストにおいて、Z170テストリグとAcer Predator G1(GTX 1080搭載)を凌駕し、最高峰に限りなく近づきました。Vanquish 5には及ばないものの(Digital Stormシステムはオーバークロックされており、ストレージ性能が優れているため)、Gaming GTのストレージ性能と工場出荷時にオーバークロックされたGPUは、Adobe Creative SuiteやMicrosoft Officeアプリケーションにおいて、同分野の他のシステムに対して優位性を発揮しました。


詳細: 最高のPCビルド


詳細: PCの組み立て方


詳細: すべてのPCビルドコンテンツ

デレク・フォレストはTom's Hardwareのフリーランスライターとして活躍していました。ゲーミングデスクトップとノートパソコンを中心に、ハードウェアのニュースやレビューを執筆していました。