59
ChiaマイニングはGalax SSDの保証を失効させる
(画像提供:Galax)
Galaxは現在、中国のウェブサイトで、同社のSSDを使用して暗号通貨をマイニングすると製品の保証が無効になる旨をユーザーに警告しています。これは、高性能なマイニングGPUではなく、コインをマイニングするためのストレージに重点を置いた新しい暗号通貨Chia Coinのファーミングを開始しようとしているマイナーにとって、驚くべきことではありません。
Chiaの開発者は、Chiaをこの方法でマイニングできるように設計しました。これにより、エンドユーザーにとって暗号通貨のマイニングがより身近なものとなり、高額な電気代や使い捨てハードウェア(ASICなど)の購入といったペナルティを負うことがなくなります。しかし、マイナス面としては、このマイニング技術はストレージの需給に深刻な影響を与える可能性があります。
Chiaが普及すれば、GPUで見られるのと同じストレージ不足が、ハードドライブやSSDにも発生するでしょう。現在、Chiaは101.4GiBのプロットで構成された950ペタバイト以上のストレージを備えています。これは膨大なハードドライブとSSD容量であり、マイナーがChiaを採掘しようとする限り、その容量は占有され続けます。しかも、この暗号通貨はまだ誕生から1ヶ月も経っていません!
Chiaプロットを作成するのにどれだけのデータ書き込みが必要かを考えると、Galaxが既にマイニングワークロードにおいてSSDの保証期間をユーザーが利用できないようにしているのも不思議ではありません。Chiaが書き込みパフォーマンスに十分な要求を課すのであれば、他のSSDメーカーも追随するかもしれません。
Tom's Hardware の最高のニュースと詳細なレビューをあなたの受信箱に直接お届けします。