45
AOC、45インチ デュアルQHD、165Hzゲーミングモニターを発売

大画面ウルトラワイドゲーミングモニターの人気が爆発的に高まりつつある中、AOCはAgon AG455UCXという新たな製品を発表しました。AOCは44.5インチの大型VAパネルを採用し、5120x1440(DQHD)解像度を実現しています。これは、既存の49インチDQHDモニターよりもわずかに小さいサイズです。この解像度は、49インチのSamsung Odyssey OLED G9と49インチのMSI 491Cにも採用されていますが、これらのモニターはQuantum Dot OLEDパネルを採用しています。

この大型モニターでは、AOCは没入感を高めるために1500Rの曲率を採用し、視野角は標準的な178度(水平および垂直)です。しかし、ゲーマーはおそらくこのディスプレイを正面中央に座り、共有することはないでしょう。VAパネルでは、極端な角度では光や色の落ち込みが生じる可能性があります。

最高峰のゲーミングモニターに匹敵する設計のAgon AG455UCXは、165Hzのリフレッシュレートと1msの応答速度を備えています。AMD FreeSyncに対応していると記載されていますが、Nvidia G-Syncにも対応していると思われます。コントラスト比は標準で2,400:1、最大で3,000:1です。輝度は最大400nitsで、このサイズのVAパネルとしては平均的な水準です。

AOC アゴン AG455UCX

(画像提供:AOC)

接続性に関しては、AOCはAgon AG455UCXにHDMI 2.1ポート3基、DisplayPort 1.4ポート1基、そしてUSB-Cコネクタ(DisplayPort Alt-Mode対応)を装備しています。また、あらゆる周辺機器を接続できる4ポートUSB 3.2 Gen 1ハブも搭載しています。さらに、内蔵KVMスイッチと5ワットのデュアルスピーカーも搭載しています。

Agon AG455UCXは、22ポンドの重量を支える幅広のベースを備えています。スタンドは高さ、角度、回転を調整可能。さらに、モニターの左側からはヘッドフォンを固定するためのスタンドも伸びています。

AOCは現時点でAgon AG455UCXの価格と発売時期を発表していません。しかし、実売価格が約1,000ドルの49インチAgon AG493UCX2よりもやや安い価格帯になると予想されます。

Tom's Hardware の最高のニュースと詳細なレビューをあなたの受信箱に直接お届けします。