70
レノボ、新スリムProとYogaノートPCでクリエイターをターゲットに

すぐ後に

新しいThinkPad

そして

ゲーミングノートパソコン

レノボは本日、スリムとヨガのラインでクリエイター向けに設計されたさらに多くのデバイスを発表しました。

Lenovoの最上位機種はSlim Pro 9iで、14.5インチと16インチの構成でミニLEDディスプレイオプションが利用可能になります。どちらのサイズでも、Core i9-13905Hまで搭載可能です。ディスクリートGPUは、NVIDIA GeForce RTX 4050からNVIDIA GeForce RTX 4070までの範囲で選択可能です。小型版は80WのTGP、大型版は100WのTGPを搭載しています。

Slim Pro 9iには、標準LCDとミニLEDディスプレイのオプションがあります。解像度は同じで(14.5インチは3072 x 1920、16インチは3200 x 2000)、リフレッシュレートは120Hzです(14.5インチのミニLEDバージョンは165Hz)。Lenovoは、技術の違いにもかかわらず、これらのディスプレイすべてを「PureSight Pro」と呼んでいます。Slim Pro 9iは5月に発売され、価格は14.5インチが1,699.99ドル、16インチが1,799.99ドルからです。

レノボ スリム プロ 9i

(画像提供:Tom's Hardware)

レノボ スリム プロ 9i

(画像提供:Tom's Hardware)

Yogaには、IntelベースのYoga 7iとAMD搭載のYoga 7があります。Intelバージョンは、PシリーズとUシリーズの両方のオプションで第13世代のi5およびi7チップを使用していますが、AMDオプションはRyzen 5および7 7000Uシリーズのチップを使用しています。

Yoga 7iは、最大16GBのLPDDR5-5200メモリと最大1TBのPCIe SSD Gen 4ストレージを搭載できます。画面サイズは14インチと16インチの2種類があります。14インチモデルには、2種類のOLEDディスプレイ構成(2880 x 1800と1920 x 1200)と、2240 x 1400のLCDディスプレイが用意されています。Yoga 7は、最大64GBのLPDDR5メモリと最大512GBのSSDストレージを搭載できます。ディスプレイオプションは16インチ、1920 x 1200のLCDディスプレイのみです。

Yoga 7iノートパソコンは4月に発売予定で、16インチモデルは799.99ドルから、14インチモデルは849.99ドルからとなります。Yoga 7は5月に発売予定で、価格は799.99ドルからとなります。

Tom's Hardware の最高のニュースと詳細なレビューをあなたの受信箱に直接お届けします。

アンドリュー・E・フリードマンは、Tom's Hardwareのシニアエディターで、ノートパソコン、デスクトップパソコン、ゲーム機を専門としています。最新ニュースにも精通しており、ゲームとテクノロジーをこよなく愛する彼は、Tom's Guide、Laptop Mag、Kotaku、PCMag、Complexなど、数々のメディアに記事を掲載してきました。Threads(@FreedmanAE)とBlueSky(@andrewfreedman.net)でフォローしてください。Signal(andrewfreedman.01)で彼にヒントを送ることもできます。