45
支援技術を利用すればWindows 10を無料で入手できます

数日前、Windows 10への無料アップグレードの期限が切れました。期限を過ぎてしまった方でアップグレードをご希望の場合は、正規ライセンスをご購入いただく必要があります。ただし、Microsoftは、このOSの支援技術をご利用のユーザー向けに、無料アップグレード期間の延長を提供しています。この延長へのリンクは、Windowsアクセシビリティのウェブページ(こちら)に掲載されています。

これは、支援技術を使用する必要があるものの、無料アップグレードのオファーに間に合わなかった人にとっては朗報です。しかし、抜け穴が存在します。支援技術を一切有効にせずにアップデートをダウンロードしてインストールできるのです。

この拡張機能を回避策として使用することについてマイクロソフトにコメントを求めたところ、広報担当者から次のような回答がありました。

以前お知らせしたとおり、Windows 10 のアクセシビリティ機能の改善を継続しており、支援技術をご利用のお客様への無償アップグレード提供期間を延長しました。これには、無償アップグレード提供終了後に提供される Anniversary Update にも含まれる多くの機能が含まれます。詳しくは、こちらの Microsoft アクセシビリティ ブログをご覧ください。無償アップグレードの提供対象は特定の支援技術に限定されていません。Windows で支援技術をご利用の方は、無償アップグレードの対象となります。ただし、これは支援技術をご利用でなく、無償アップグレードの提供期限を逃してしまった方のための回避策を意図したものではありません。

また、マイクロソフトが一般ユーザーによるこの回避策の使用を阻止するために何らかの措置を取る予定があるかどうかについても質問しましたが、回答は得られませんでした。もちろん、マイクロソフトが積極的に何かを阻止するかどうかは、状況の倫理性には影響しません。支援技術を必要としない場合は、無料アップグレードの延長を利用するべきではありません。

マイクロソフトは、支援技術のユーザーに対するアップグレード特典の延長がいつ終了するかをまだ明らかにしていないが、特別期限前に公表することを約束した。

Tom's Hardware の最高のニュースと詳細なレビューをあなたの受信箱に直接お届けします。

Niels BroekhuijsenはTom's Hardware USの寄稿ライターです。ケース、水冷システム、PCの組み立てレビューを担当しています。