SamsungのT7は、外出先での使用を想定し、セキュリティと10Gbpsの高速パフォーマンスを兼ね備えたポータブルSSDです。ただし、DRAMレスアーキテクチャのため、SamsungのTurboWriteキャッシュを超える大容量転送を行うと、パフォーマンスが著しく低下する可能性があります。
長所
- +
魅力的な美観とカラーオプション
- +
ハードウェアベースのAES 256ビット暗号化
- +
18インチUSBケーブル
- +
最大2TBの容量で利用可能
短所
- -
3年間の保証
- -
DRAMレスアーキテクチャ
- -
容量に対する小さな書き込みキャッシュ
- -
IP等級なし
Tom's Hardwareを信頼できる理由 お客様に最適な製品とサービスをお選びいただけるよう、専門のレビュアーが何時間もかけて製品とサービスをテスト・比較しています。テスト方法について詳しくはこちらをご覧ください。
Samsung最新の92層TLC V5 V-NANDフラッシュとDRAMレスNVMeコントローラを搭載したSamsung T7は、多くのニーズに応えるコストパフォーマンスに優れたポータブルSSDです。オプションでAES 256ビット暗号化パスワード保護も利用可能で、高速なだけでなくセキュリティも確保されています。ただし、DRAMレスアーキテクチャのため、パフォーマンスは競合製品の多くに劣ります。それでも、高速で安全なポータブルSSDをお探しなら、Samsung T7はTouchモデルよりもGBあたりのコストがはるかに低いため、検討する価値があります。
Samsung T7 Touchは、今年初めにレビューした際、洗練されたデザインと10Gbpsの高速通信性能を両立した、非常にバランスの取れたスマートフォンだと感じました。しかし、内蔵タッチセンサーとAES 256ビット暗号化パスワード保護機能により、その性能は群を抜いています。パスワードを忘れた場合でも、別の方法でロックを解除でき、2色展開となっています。しかし、革新的なデザインを考えると、価格は高めです。
仕様
スワイプして水平にスクロールします
製品 | T7 500GB | T7 1TB | T7 2TB |
---|---|---|---|
価格 | 89.99ドル | 159.99ドル | 299.00ドル |
容量(ユーザー / 生) | 500GB / 512GB | 1000GB / 1024GB | 2000GB / 2048GB |
インターフェース/プロトコル | USB-C / USB 3.2 Gen 2 | USB-C / USB 3.2 Gen 2 | USB-C / USB 3.2 Gen 2 |
付属ケーブル | USB Type-C から Type-C へ、USB Type-C から USB Type-A へ | USB Type-C から Type-C へ、USB Type-C から USB Type-A へ | USB Type-C から Type-C へ、USB Type-C から USB Type-A へ |
シーケンシャルリード | 1,050 MBps | 1,050 MBps | 1,050 MBps |
シーケンシャルライト | 1,000 MBps | 1,000 MBps | 1,000 MBps |
インターフェースコントローラ | ASメディアASM2362 | ASメディアASM2362 | ASメディアASM2362 |
NANDコントローラ | サムスン・パブロ | サムスン・パブロ | サムスン・パブロ |
DRAM | DRAMなし | DRAMなし | DRAMなし |
ストレージメディア | サムスン 92L TLC | サムスン 92L TLC | サムスン 92L TLC |
デフォルトのファイルシステム | exFAT | exFAT | exFAT |
力 | バスパワー | バスパワー | バスパワー |
安全 | 256ビットAES暗号化 | 256ビットAES暗号化 | 256ビットAES暗号化 |
寸法(長さ x 幅 x 高さ) | 85 x 57 x 8.0mm(3.3 x 2.2 x 0.3インチ) | 85 x 57 x 8.0mm(3.3 x 2.2 x 0.3インチ) | 85 x 57 x 8.0mm(3.3 x 2.2 x 0.3インチ) |
重さ | 58グラム(2.0オンス) | 58グラム(2.0オンス) | 58グラム(2.0オンス) |
色 | チタングレー(T) / インディゴブルー(H) / メタリックレッド(R) | チタングレー(T) / インディゴブルー(H) / メタリックレッド(R) | チタングレー(T) / インディゴブルー(H) / メタリックレッド(R) |
部品番号 | MU-PC500(右/左/左) | MU-PC1T0(右/左/左) | MU-PC2T0(右/左/左) |
保証 | 3年 | 3年 | 3年 |
特徴
Samsung T7は、3色のカラーオプションに加え、500GB、1TB、2TBの容量で提供されています。また、速度に関しては、SamsungはUSB 3.2 Gen 2 10Gbps接続で最大1,050/1,000MBpsの読み取り/書き込み速度を実現すると評価しています。
SamsungのT7は、他のすべてのSSDに搭載されている同社のTurboWrite SLCキャッシュアクセラレーションテクノロジーを搭載しています。これは、SLCプログラムされたNANDフラッシュのプールが、受信書き込み要求を吸収するために使用されることを意味します。ただし、TurboWriteキャッシュがいっぱいになると、書き込み速度が大幅に低下する可能性があります。また、購入するT7のモデルによっては、デバイスの基本書き込みパフォーマンスが大きく異なる場合があります。次のページでは、持続書き込みパフォーマンスについてもう少し詳しく説明します。
多くのポータブルSSDと同様に、SamsungのT7には耐久性評価やIP規格は記載されていませんが、3年間という比較的短い保証期間が付いています。Samsungは優れた信頼性を謳い文句にしているのに、SanDiskのExtremeのような競合製品は5年間の長期保証とIP55の防水防塵性能を提供しているのに、これは私たちにとっては奇妙なことです。とはいえ、SamsungはT7が最大2メートルの高さからの落下にも耐えられると評価しています。
ソフトウェアとアクセサリ
画像
1
の
3

SamsungはT7に、USB 3.2 Gen 2 USB C to AケーブルとUSB 3.2 Gen 2 USB C to Cケーブルの計2本の18インチ長プレミアムUSBケーブルを同梱しています。また、デバイスには管理ソフトウェアも組み込まれています。SamsungのポータブルSSDソフトウェアは、WindowsとMacの両方のシステムでパスワード保護の設定や最新のファームウェアアップデートの受信に使用できます。Androidデバイスをお持ちの場合は、Samsungはスマートフォンやタブレットで使用できるモバイルアプリも提供しています。
Tom's Hardware の最高のニュースと詳細なレビューをあなたの受信箱に直接お届けします。
詳しく見る
画像
1
の
6

前述の通り、Samsung T7には3色のカラーバリエーションがあり、本日はインディゴブルーのサンプルをいただきました。T7はフルメタルの筐体を採用しており、洗練された外観だけでなく、デバイスの耐久性を高め、冷却性能も向上させています。Samsung T7の本体サイズは85 x 57 x 8mm、重量はわずか58グラムです。
これほど小型でありながら、十分な熱管理を実現しています。金属製の筐体内部には、ePCM(相変化材料)と呼ばれるカプセル化された熱負荷吸収材が内蔵されており、高負荷転送時の熱負荷を吸収し、余分な熱を吸収して徐々に放出します。これは、Dynamic Thermal Guardと呼ばれるファームウェア機能と連携して動作し、デバイス全体の温度を管理し、必要に応じてパフォーマンスをサーマルスロットリングすることで、許容可能なレベルの熱出力を維持します。
T7には青色の電源インジケーターライトが搭載されているため、接続するとすぐに動作していることが分かります。SSDとホスト間のインターフェースは、ASMedia ASM 2362 PCIe Gen3 x2 NVMe 1.3c - USB 3.2 Gen2ブリッジチップです。S.MA.RTデータパススルーに加え、Trim、リンク電源管理、UASP(USB Attached SCSI Protocol)をサポートし、最高のパフォーマンスを実現します。
画像
1
の
4

T7 touchを駆動するのは、パッケージに「Pablo」と刻印されたSamsungの最新DRAMレスNVMeコントローラーです。DRAMレス設計のため、FTLテーブルをNAND上で直接更新するため、DRAMベースの設計に比べてパフォーマンスが低下します。Samsungは詳細を明らかにしていませんが、1TBでのT7 touchよりもパフォーマンスが低かったことから、4チャネル設計で、製造コスト削減のため、970 EVO Plusの5コアではなく、3コアのARM Cortex R5コア(読み取り/書き込み/ホストインタラクション)を搭載していると考えられます。
さらに、2TBモデルは、Samsung製92L TLC V5 V-NANDフラッシュの512GBダイ32個とインターフェースします。1Gbpsで動作し、最大666~800 MT/sで動作し、わずか1.2Vで動作する競合他社のフラッシュメモリのほとんどよりも高速です。NAND容量の9%は、不良ブロック管理やその他のバックグラウンドFTLタスクを支援するためのオーバープロビジョニング用に確保されています。
現在のページ: 機能と仕様
次のページ 1TB パフォーマンス結果
Sean は Tom's Hardware US の寄稿編集者で、ストレージ ハードウェアを担当しています。