87
AMD、「AMD4U」プログラムを通じて無料ゲームとAdobeサービスを提供

誰もが大好きなものが3つあります。無料のもの、ビデオゲーム、そして風変わりな頭文字です(最後のは私たちだけかもしれません)。そこでAMDは、同社の顧客に「最大」3つの無料ゲーム、Adobe Creative Cloudへの2ヶ月間のアクセス、またはAdobe Creative Cloud Photography Planの3ヶ月間のサブスクリプションを提供する新しいプログラム「AMD4U」を導入しました。

AMD4Uのゲームは、日本のパブリッシャーであるSquare Enix Collective(スクウェア・エニックス・コレクティブ)から提供されます。これは、同社のインディーに特化したプラットフォームです。現在、利用可能なタイトルは『The Turing Test』『Goetia』『Oh My Godheads』の3タイトルのみです。 『Tokyo Dark』『Deadbeat Heroes』『Fear Effect Sedna』など、その他のタイトルも今後リリースされる予定です。プログラムの利用規約には、これらのゲームの選択に関する興味深い注意事項が記載されています。

すべての SEC ゲーム タイトルの選択は、その SEC ゲーム タイトルがすでにリリースされているか、将来リリースされる予定であるかに関係なく、引き換え時に行う必要があります。

AMDは、この条項についてユーザーに確実に知ってもらいたいと考えています。利用規約の中で唯一、すべて大文字で書かれている条項の一つだからです。また、AMD4Uのプロモーションはいつでも変更される可能性があり、プログラムを通じて入手できるソフトウェアは個人使用のみに限られるため、インターネットカフェの利用者に無料でソフトウェアを提供しようとしてAMDシステムを大量に購入するのは避けるべきだと警告しています(どうやら、これが問題になっているようです)。

AMDは、AMD4Uの対象製品リストと利用規約を公開しました。特典はご購入いただいた製品によって異なりますので、Square Enix Collectiveのゲーム、Creative Cloudへのアクセス、Creative Cloud Photography Planのサブスクリプションが無料で提供されるとは限りません一部の製品では2つの特典が提供されますが、3つすべてが提供されている製品はありません。特典の詳細については、利用規約をご確認ください。

同社はまた、3つのカテゴリーで対象製品を集めています。Creative Cloudへの2ヶ月アクセス、Creative Cloudフォトグラフプランへの3ヶ月アクセス、そして無料のSquare Enix Collective Gamesが付属する製品です。これだけではAMDに乗り換えるには十分ではないかもしれませんが、いずれにせよAMD製品の購入を考えているのであれば、AMD4Uを利用するのも良いでしょう。

Tom's Hardware の最高のニュースと詳細なレビューをあなたの受信箱に直接お届けします。

ナサニエル・モットは、Tom's Hardware US のフリーランスのニュースおよび特集記事ライターであり、最新ニュース、セキュリティ、テクノロジー業界の最も面白い側面などを扱っています。