13
AliExpressのGPUバックプレートクーラーをテストしたが、ほとんど役に立たなかった
Aliexpress GPUバックプレートクーラー
(画像クレジット:YouTube - der8auer EN)

Der8auer氏は、Aliexpressで販売されている、最高のグラフィックカードのバックプレートの表面温度を下げることを目的とした、非常に珍しい2つの冷却ソリューションをテストしました。しかし、Gigabyte RX 6900 XTでテストしたところ、どちらのクーラーも期待外れの性能で、グラフィックカードの温度に目立った改善は見られませんでした。

バックプレート冷却自体は目新しいものではありませんが、Der8auer氏が披露した冷却デバイスは非常に珍しく、アクティブ冷却機能を備えた非常に大きくかさばるデバイスです。バックプレートには(一般的に)強力なクーラーを必要とするような高ワット数のコンポーネントが搭載されていないため、ほとんどのグラフィックカードにとってこれは過剰な性能です。唯一の例外はRTX 3090(非Ti)で、GDDR6XメモリICの半分がカード背面に搭載されています。しかし、この場合でも、メモリのオーバークロックを検討していない限り、バックプレートによるパッシブ冷却で十分と言えるでしょう。

Aliexpress GPUバックプレートクーラー

(画像クレジット:YouTube - der8auer EN)

Der8auerが最初にテストした冷却ユニットは、すべて銅製で、5枚の大きな銅板を重ねた銅ヒートシンク内に2つのファンが設置されていました。取り付けには、結束バンドとテープを使用し、冷却装置をGPUバックプレートに「しっかりと」固定する必要がありました。

次のデバイスはさらに奇妙で、非常に珍しいL字型のデザインで、片方の端には分配プレート、もう片方の端にはヒートシンクに接続された3本の非常に長いヒートパイプを備えています。Der8auerによると、このモデルには説明書が付属していなかったとのことですが、ネジ穴や高度な冷却マウントは一切ないため、以前のデバイスと同じ結束バンドによる取り付け機構が採用されているようです。

Aliexpress GPUバックプレートクーラー

(画像クレジット:YouTube - der8auer EN)

Der8auer氏はテストにおいて、どちらの冷却ソリューションも期待に応えられず、Gigabyte RX 6900 XTのバックプレート温度をそれぞれ5℃と8℃しか下げることができなかったことを発見しました。さらに悪いことに、どちらのソリューションもGPUの温度を全く下げることができず、GPUの寿命やパフォーマンスに目に見える効果はありませんでした。

Der8auserが実証した熱特性は、DIY界隈で特殊なバックプレート冷却が普及していない理由の一つと言えるでしょう。これらのデバイスは大抵の場合不要であるだけでなく、目に見える効果もほとんどありません。本当に冷却性能を高めたい場合は、GPU専用に設計された水冷式GPUブロックが最適です。必要に応じてグラフィックカードの底面と上面の両方を冷却できます。

Tom's Hardware の最高のニュースと詳細なレビューをあなたの受信箱に直接お届けします。