CES 期間中、EVGA は興味深いグラフィック カード、GTX 970 SSC ACX 2.0 を発表しました。これが興味深いのは、旧モデルよりも高速だからではなく (実際はそうではありません)、すでに存在しているからです。
EVGAはこのカードをACX 2.0クーラーで冷却しており、同社ではこれを世界で最も効率的なGPUクーラーの一つと呼んでいます。大胆な主張ですが、旧モデルではこのクーラーの性能が実証されています。
工場出荷時にオーバークロックされたGPUを購入する理由はシンプルです。グラフィックカードのパフォーマンスをさらに引き出したいけれど、どのベンダーがオーバークロックを保証範囲に含めているかを調べる手間をかけたくない、あるいは、より優れたビニングが施されたGPUのサンプルを入手したい、といった状況です。確かに、工場出荷時にオーバークロックされたグラフィックカードは、工場出荷時にオーバークロックされていないモデルよりも高いオーバークロック性能を保証するものではありませんが、その可能性は高まります。
(ニールス、早くやってくれよ。この機種は既に存在しているって言ってたじゃないか。)さて、それでは概要を説明しましょう。旧モデル(SKU 04G-P4-2975-KR)には、DVIポートが2つ、DisplayPortとHDMIが1つずつ搭載されていました。この新モデル(SKU 04G-P4-3975-KR)には、デュアルリンクDVIポートが1つ、DisplayPortインターフェースが3つ、HDMIポートが1つ搭載されています。さらに、メモリとMOSFET冷却プレートが追加され、冷却用のストレートヒートパイプが採用され、60℃以下で0dBファンモードが動作し、6フェーズ電源設計となっています。
これらのアップグレードを考慮すると、このカードの使用感はよりスムーズになります。クロック速度は旧モデルと同じかもしれませんが、クーラーとVRM設計の改良により、わずかにブーストアップする可能性があります。オーバークロックも、おそらくこれらのレベルよりも少し良くなるでしょう。
EVGA は価格や発売時期を発表していないが、このカードは NewEgg.com で 359.99 ドルで購入できる。
Tom's Hardware の最高のニュースと詳細なレビューをあなたの受信箱に直接お届けします。
訂正:この記事は、著者である私が言及し忘れた詳細を追加するために、1 月 13 日午前 8 時 22 分 (太平洋標準時) に更新されました。
Niels Broekhuijsenを@NBroekhuijsenでフォローしてください。 @tomshardware 、 Facebook 、 Google+でフォローしてください。
Niels BroekhuijsenはTom's Hardware USの寄稿ライターです。ケース、水冷システム、PCの組み立てレビューを担当しています。