1
Spectreパッチにより古いOSやチップで「大幅な速度低下」が発生

マイクロソフトは、WindowsオペレーティングシステムのMeltdownおよびSpectre脆弱性への対応を開始しましたが、すべてのユーザーにとって歓迎すべき事態ではないでしょう。同社によると、Windows 7および8を搭載したマシン、そしてHaswellチップ以前のプロセッサを搭載したコンピューターでは、このアップデートにより「大幅な速度低下」が見られるとのことです。インテル自身の調査結果も、マイクロソフトの調査結果をほぼ裏付けています。

パフォーマンスの低下

初期の噂では、Meltdown と Spectre によるパフォーマンスの低下は、Linux サーバーと Windows マシンの両方で、無視できる程度 (2% 以下) から重大なもの (20% 以上) までの範囲でした。

私たち自身のテストでは、Meltdown アップデートはストレージ パフォーマンスにそれほど影響を与えないことが分かりましたが、Spectre は、特に古いシステムの場合、システムの速度を大幅に低下させる可能性があるパッチのようです。

ウィンドウズ10

おそらく予想通り、Windows 10はパッチの影響が最も少ないでしょう。これは、Windows 10がより新しいオペレーティングシステムであり、最新のハードウェアを搭載していること、そしてMicrosoftが消費者や企業に製品として販売し続けるオペレーティングシステムのパフォーマンス低下を最小限に抑えることに強い動機を持っていることが一因です。

しかし、Microsoftは、最新のシステムであっても、ユーザーは依然として1桁台の割合で速度低下を経験するだろうと述べています。ミリ秒単位の話なので、ほとんどのユーザーは最新のハードウェアではこの速度低下に気付かないとMicrosoftは予想していますが、古いハードウェアではパフォーマンスの低下がより顕著になるはずです。

Windows 7と8

マイクロソフトは、メルトダウンとスペクターのパッチが適用されると、Windows 7と8のほとんどのユーザーがコンピューターのパフォーマンスが大幅に低下することを予想していると述べた。

Microsoftは、Windows 7と8がWindows 10よりも影響を受けやすい理由として、両OSがカーネルモードとユーザーモード間の遷移をより多く実行する古いカーネルを使用しているためだと説明しています。MeltdownとSpectreのパッチは、これらの遷移の間にセキュリティチェックを追加するため、これらのOSでパフォーマンスの低下がより大きくなる理由となっています。

Tom's Hardware の最高のニュースと詳細なレビューをあなたの受信箱に直接お届けします。

マイクロソフトは、Windows 7と8を新しいカーネルにアップグレードできるかどうかについては言及していません。おそらく、いずれにせよ数年後にはサポート終了となるはずのオペレーティングシステムの修正には、あまりにも多くの作業が必要になるでしょう。

Windows サーバー

同社はさらに、企業顧客が緩和策を有効にして、特にI/O集中型アプリケーションにおいて信頼できないコードを分離すると、Windows Serverに「重大なパフォーマンスの影響」が現れるだろうと付け加えた。

Haswellチップ以前

Microsoftによると、Windowsのバージョンに関わらず、2015年以降のHaswell CPU以前のCPUを搭載したマシンは「大幅な速度低下」を経験するとのこと。同社はまた、ほとんどのユーザーがこのパフォーマンス低下に気付くだろうと予想している。Skylake以降のCPUは分岐予測がより洗練されているため、Spectreパッチの影響はSkylake以降のCPUには及ばない。

インテルの調査結果

Intelも同様の結果を得ました。6コア12スレッドの最上位コンシューマー向けCPUであるCore i7-8700Kと高速なIntel 600p M.2 NVMe SSDを搭載したにもかかわらず、SYSmarkベンチマークでは全体で約6%の速度低下が見られました。個々のベンチマークでは2%~14%の範囲でした。

Intelは、このパッチが最新のクアッドコア、デュアルコアCPU、そして旧型のCPUにどの程度影響を与えるかを明らかにしていません。しかし、8700Kの全体的なパフォーマンスが6%低下するのであれば、低速で旧型のCPUでは速度低下がさらに大きくなるのは当然と言えるでしょう。

マイクロソフトとインテルの今日のメッセージは明確だ。アップグレードの時期が来たということだ。

ルシアン・アルマスは、Tom's Hardware USの寄稿ライターです。ソフトウェア関連のニュースやプライバシーとセキュリティに関する問題を取り上げています。